る~む335

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

聖書預言@ Re:11月24日 2500日目のご挨拶(11/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:悲しきDVD(02/11) こんばんは。 本が発売されましたね。応援…
ミリオン@ Re:One Of These Nights~EAGLES(02/10) おはようございます。 ドラマは面白いです…
ミリオン@ Re:Tie Your Mother Down~QUEEN(02/09) おはようございます。 バンドは楽しいです…
ミリオン@ Re:奥深きベースギターの世界(02/08) こんばんは。 ベースギターの演奏は楽しい…

Favorite Blog

今日のいただきモノ New! funaco1129さん

Blondie - FULL HD C… ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年02月15日
XML
カテゴリ: 音 楽
日曜日に東京国際マラソンをテレビ観戦していた。

マラソン中継は昔からよく観ている。
ずっと走ってる姿を2時間見て何が楽しいのかと問われても
なんと答えてよいのかわからないが
ゴールした時の爽快感、達成感を思い出しながら、
テレビの前で2時間、一緒に走っている感覚で観てるのか、
ゴールの瞬間どっと疲れているおっさんは私。

結果は日本記録保持者の高岡寿成が初優勝。

長身のランナーらしい力強いストライド走法で
東京のきつい上り坂を登りきった。

そんなテレビ中継でテーマソングとしてだろうか、
エイジアの「ヒート・オブ・ザ・モーメント」がかかっていた。
リリースされた82年当時よく聞いてた記憶があったが
アルバムを持ってなかった。
当時はまだプログレって何という小僧だったので、
メンバーの豪華さにも気づかなかった。

そういえばエイジアのCDも持っていなかったと思った私、
近所の中古盤屋へ立ち寄ったら運よく2001年に出た紙ジャケを発見!
お買い得価格でファーストアルバムを購入できた。

エイジア


よく聴いてた曲の連続。まさに時へのロマン(笑)
4分のプログレとはよくいったものだ。
素晴らしいメンバーが力を合わせて作った、
素晴らしいアルバムだった事を再認識。
そしたらイエスの「Machine Messiah」が無性に聴きたくなった(笑)。


ともあれ東京国際マラソンが私にエイジアをプッシュしたという不思議なお話。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年02月15日 03時39分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[音 楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: