る~む335

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

聖書預言@ Re:11月24日 2500日目のご挨拶(11/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:悲しきDVD(02/11) こんばんは。 本が発売されましたね。応援…
ミリオン@ Re:One Of These Nights~EAGLES(02/10) おはようございます。 ドラマは面白いです…
ミリオン@ Re:Tie Your Mother Down~QUEEN(02/09) おはようございます。 バンドは楽しいです…
ミリオン@ Re:奥深きベースギターの世界(02/08) こんばんは。 ベースギターの演奏は楽しい…

Favorite Blog

今日のいただきモノ New! funaco1129さん

Blondie - FULL HD C… ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年02月27日
XML
カテゴリ: 音 楽
15年前の今日、東京ドームでローリングストーンズを観た。

当時は大騒ぎだった。

よく言うビートルズかストーンズかと問われれば
断然ビートルズの方に軍配が上がる私でも
あの日は大いに盛り上がった。

チケット代が初めて5桁の大台に乗ったライブだった。
なかなかチケットが取れず、
広告代理店の最大手に勤める先輩になんとか頼み込んで


チケットが取れなかったストーンズ狂の方々には大変申し訳ないが
とりあえずロックンロールの大御所のライブを観とくかという軽いノリだったので、
外野席でキャッチボールをしながら川崎球場でロッテ対日本ハム戦をみる感じだった。

ドームは開演前から異様な熱気だった。
野球なら内野指定C席といったところだろうか、
1塁側の外野に近い1階スタンド席。
まわりはネクタイ姿のサラリーマンが多かった。
一緒に行った先輩は席に着くなり、
おもむろにワイシャツを脱ぎTシャツ1枚でストーンズを待ち構える。

いよいよストーンズの登場だ。
「スタート・ミー・アップ」のイントロが聴こえた。

文句なしにかっこいい。
ロッテX日ハム戦は近鉄X西武戦に姿を変えた(苦笑)。
誰もが知っているロックンロールの名曲の応酬に私もノックアウトされてしまった。

とにかく音がぶ厚い。ホーン隊はじめサポートミュージシャンの存在もあるが、
レコードであんなに気になったチャーリーワッツのタイム感やスネアの音も気にならない。

私の行った日は「アンジー」をやってくれた。
「サティスファクション」の盛り上がり方はすごかった。
キースのひとつひとつの動きがかっこいい。
ビルワイマンは地蔵のようだった(笑)。

一緒に行った先輩は2月というのに滝のような汗をかいて熱狂。
私も最後は飛び跳ねて絶叫していた。
いままで行ったライブの中で、こんなに行く前の期待感と
終わった後の満足感のギャップが大きかったのは珍しい。
素晴らしきロックンロール。
恐るべしストーンズ。

(昨日の近鉄バファローズ)
楽天    4-3  読売
オリックス 11-3  阪神

山下、川口ようやった!
藤井、やっぱり君が正捕手だ!
去年何度も見た山本省吾、またひとつ成長した!
猛牛魂に涙・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年02月27日 03時46分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[音 楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: