る~む335

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

聖書預言@ Re:11月24日 2500日目のご挨拶(11/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:悲しきDVD(02/11) こんばんは。 本が発売されましたね。応援…
ミリオン@ Re:One Of These Nights~EAGLES(02/10) おはようございます。 ドラマは面白いです…
ミリオン@ Re:Tie Your Mother Down~QUEEN(02/09) おはようございます。 バンドは楽しいです…
ミリオン@ Re:奥深きベースギターの世界(02/08) こんばんは。 ベースギターの演奏は楽しい…

Favorite Blog

今日のいただきモノ New! funaco1129さん

Blondie - FULL HD C… ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年06月30日
XML
カテゴリ: 音 楽

横浜アリーナへ杏里を観にいっているらしい(笑)。
例によって記憶が飛んでいる。90年はフィルコリンズが来るわ、
ストーンズやポールマッカートニーが初来日、
TOTOもチャカカーンも観るというめくるめくライブ三昧の年。
それが理由にはならないが、杏里はよく覚えていない。

このライブの直前に出たばかりの「Mind Crusin'」の
プロモーションツアーだったようだ。
新しいアルバムの曲を中心に演奏してたよなあ・・・(汗)。

確かお着替えタイムもあったよなあ・・・。

上の写真はライブのパンフを写したもの。
フィリップベイリーが写っているが、これは前年の
ツアーの一コマだろう。89年の暮れにも横浜アリーナに
杏里を観にいった時、スペシャルゲストとして
フィリップベイリーが現れて驚いた事は覚えている。

杏里と言えば「Curcuit Of Rainbow」。
ジェフポーカロ参加で「失恋ゲームが終わるまで」や
「センチメンタルを捨てた人」などで聴けるジェフの
グルーブやおなじみのオカズが最高。

当時杏里は人気絶頂で、あまのじゃくの私は

その頃の私は会社から与えられたアパートで先輩と二人暮らし。
先輩がこの「Curcuit Of Rainbow」が好きで何度も聴いていた。
なにげなく耳に入ってきたドラムがジェフっぽくて、
よくもまあここまでジェフフレーズをコピーするドラマーが
いるもんだと思っていたが、アルバムの中の写真に

ついにはアルバムを買ってしまい、今でも愛聴盤になっている。

またまたライブレポートとはいえないレポートだが、
私は確かに89年、90年と続けて杏里のライブを観ているようだ。
まさか、15年経ってリーリトナーと婚約するなんて、
誰が予想できただろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月30日 01時53分29秒
コメントを書く
[音 楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: