UNDER THE ROSE

UNDER THE ROSE

2007.06.06
XML
カテゴリ: 驚きの人々
先日、以前私が住んでいたマンションに遊びに行った。

別名「子宝マンション」と言われるほど子どもが多く、
ほぼ100パーセント子育て世帯だった。

お互いの部屋を行ったり来たり、とても楽しい「子育て合宿」を楽しんでいた。
久しぶりに子宝マンションに里帰り(?)。
以前私が住んでいた部屋に現在入居しているママも紹介していただき
楽しい午後のひと時。

そこで、私の後に入ったママ、阿部さん(仮名)にびっくりする話を聞いた。

たまたまウチの荷解きに来てくれてね。
すごい偶然だね。」
ふ~ん、同じ場所だし、あってもおかしくないか~。

某全国区業者を使い、運搬チームにはちょっとイヤな目にあったけど
その荷物を詰めてくれたパートらしきオバチャマ達は
手際もよく、感じもよく、いい印象をもっていた。

しかし!!!
なんともおしゃべりなおばちゃま達だったことが判明。
阿部さんによると、荷解きに入るなり
「わあ~、この部屋、この間も来たよ~、ね~」と始まり
「ここにサイドボードがあってね~。

「ここにテーブルがあって、こんなソファーがあって」
「食器棚の中はあ~だこ~だ」とさんざんしゃべってくれたらしい。

オイッ!
オバチャマ達には、他人様には絶対みせられない開かずの間や
恐怖のクローゼットを見せたよな!!!

他人に持ち物をペラペラしゃべるとは何事だ!!!

と、書いているうちに、運搬チームの不手際や担当者の対応を思い出して
どんどんヒートアップしてきました。

いずれこの場で晴らしてみたいと存じます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.06 15:47:43
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: