大人の隠れ家◆ROSY’s BAR◆

大人の隠れ家◆ROSY’s BAR◆

2003.07.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




「カベルネ・ソーヴィニヨン グランド・レゼルブ 2000」

を飲んでます。

ロスヴァスコスはフランスのボルドー格付け1級の、
シャトー・ラフィット・ロートシルト と提携しているので
ラベルにもシール部分にもしっかりラフィットの名前が
あります。ラベルも上品です。(笑)

おまけに、チリは世界で唯一フィロキセラ(害虫です)に
やられていないので、これはもう美味しいに決まってます。

さすがにコクがあってしかも上品なお味です。
ボルドーの美味しいワインに引けをとりません!

チリワインには甘味を感じる事が多いのですが、
このワインはかすかに感じる程度で気にはなりません。


この間飲んだ、サンタカロリーナの

レゼルヴァ デ ファミリア カベルネ・ソーヴィニヨン1999



には、かなり甘味を感じました。ちなみに↑このワインは
樹齢100年以上の葡萄の木から作られているらしいです。
なので、かなり期待をして飲んだのですが・・・。

でも、甘口好きの人には飲みやすくていいかもしれません。

ロスヴァスコスは、甘くなくてお値段も安いし、
ボルドーの味が楽しめてかなりおすすめです!


しかし、チリワインはどうして甘いのかな?


ロスヴァスコス

ロスヴァスコス カベルネ・ソーヴィニヨン グランド・レゼルブ 2000








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.07.02 02:53:53
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: