全3件 (3件中 1-3件目)
1

お盆休み後半に福井県の若狭の海に行ってきましたいとこ達も一緒で総勢10名妹夫婦所有のワゴン車で約3時間半お盆過ぎなので道も海水浴場も混んでなくて幸いやっぱ日本海の海はキレイですね~魚も泳いでましたでも最高気温38度めっさ暑かった~夜は恒例!?の花火大会海岸は風が強くて花火にはちょっと不向きでしたが涼しくって気持ちよかったです旅館には温泉もあってのんびりゆったりもう極楽極楽~心も体もリフレッシュできました観光にも行きました敦賀半島の先端にある美浜原子力発電所原発に行くには右に写ってる橋を渡るのですがココは関係車両以外通行禁止橋のたもとにある「美浜原子力PRセンター」を見てきました。子供たちには少し難しかったようですがなかなか面白かったです同じ関西電力の施設で「若狭たかはまエルどらんど」は遊びながら学べるのでこちらのほうが子供向きかもしれません大人も子供も喜んだのは最後に行った「渓流の里」美浜の海岸からかなり山手に入ったところで、自然がいっぱいココで渓流釣りを楽しみました釣竿はレンタルで1本3500円。えさはイクラで500円。釣った魚は無料。子供たちは初めての釣りに大喜び施設のおじさんが魚を放流してくれたおかげでまさに入れ食い状態1時間もしないうちに20匹くらい釣れてました^^;釣り名人気分が味わえます(笑)釣った魚はその場で炭火焼に自分たちで内臓を出して洗って串刺しにしますやり方は施設の方が教えてくれるので子供でも出来ました。アマゴやニジマスの塩焼きです。釣れたて新鮮なお魚でこれまた絶品なお味でしたお昼はココでバーベキュー持ち込みは出来ないので用意されている肉や野菜を購入するのですが、やや割高なのはまぁ仕方ないかな。。。魚の釣り場から少し下流では泳ぐことができたのでお昼からは水着に着替えて川遊び←もちろん子供たちだけ^^;割と流れの速い川で、ボードや浮き輪で急流すべりも楽しめました。普段はなかなか体験できないコトが出来たりして子供たちにとっても充実した旅行でしたまた行きたいなぁ
2007.08.23
コメント(0)

夏休みもあっという間に半分が過ぎ・・・今週はずっと実家に帰省していました。映画を見に行ったり花火を見に行ったりと遊びまくり楽しく過ごしました来週はお盆なのでパパの実家で‘長男の嫁’のお仕事をしてきますハァー娘の宿題のほうはだいたい終わり、あとは読書感想文を残すだけとなりました。(もともとそんなに宿題は多くない^^;)お買い物にもちょこちょこ出かけていていろいろと増殖!?してますレストでは少し前に除外解除のものが追加されていてずっと気になっていたものをgetすることが出来ましたギンガムチェックの裾刺繍チュニックパークスのリニュフェアのときに先行販売されていたチュニックです。少し丈が短めなのでプロパーでは見送ったのですがやっぱり気になってて除外解除を待ってました。30%OFFでしたが迷わず購入綿素材は夏には重宝するしね初秋にはインにタートルを入れて、秋っぽく着たいな店頭には秋物が出そろってきましたね。新柄でスゴクきれいな花柄のスカートやチュニックを見つけ、思わず手に取りましたが購入するにはいたらず・・・セールで買いすぎたので当分自粛の日々ですシャーリーからフェアの案内が届きました。先週見てきた中では特に欲しいと思えるお洋服がなかったのでノベもらえるかどうか微妙です・・・
2007.08.11
コメント(2)

シャーリーテンプル2007 Autumn Collection Vol.2-3が公開されましたね シャーリーテンプル公式HP 今回はページ数も多いし内容も充実していて見ごたえありますセサミ9月号も購入付録カタログが復活してうれしい気になる中身は。。。コートがとにかく可愛いハートポッケのファー付きコートとかドットのハーフコートとか好みのものがいっぱいでも去年、リボンのファー付きウールコートを買っちゃったし、、、プロパーでは買わないかも。。。たぶんあとは、プードルのパーカーとチェックのプリーツスカート通学に良さそうショップ袋と同じプードルちゃんが可愛いセサミ本誌のほうに載っていたブーツ。。。ファートリミングブーツ\9240~個人的にはファーがないほうが合わせやすいような気がするんだけど^^;できればシンプルな合皮のショートブーツが欲しいなぁ。。。(同じページに載っているベベのリボンブーツなんか可愛いかも)8月中旬にオータムコレクションフェアがあるようでノベは21000円以上で「リスのブリキバスケット」可愛いですね~欲しいけど、お洋服の入荷次第かな・・・
2007.08.01
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()