全2件 (2件中 1-2件目)
1
ニコニコしながらケーキの箱を抱えて帰ってきた夫なにかイイコトあったのかな~?と聞いてみると雛祭りケーキを買おうと思っていたけど、予約忘れててとりあえず、なんでもいいからケーキを買って帰ろうと思ってたまに行くケーキ屋Hさんに電話したんだ。「何時まで開いていますか?」って8時まで開いてるっていうから、安心して仕事終わらせて寄ったら「今、作っているから、あと5分お待ちいただければ雛祭り用のケーキができますよ~」ええっ夫いわく、雛祭り用のケーキは頼んでいないのにお店の奥様が「聞き覚えのあるお客様の声でしたのできっと今日もお子様用に雛祭りケーキを買いにいらっしゃるのかな~と思いまして、前回はお子様のお誕生日でしたよね♪」いやあ、俺、なんか嬉しくってさ~そんな風に覚えていてもらえたなんて~作りたてのふわっふわ~のロールケーキをフルーツでデコレーションしたかわいいお雛祭りケーキいっただきまーーーーーーーす♪パクッあ写真撮り忘れたよ。。。。。。。
2008.03.03
コメント(14)
![]()
なんだか最近疲れやすい頭が痛かったり肩がこっていたり朝起きてもすっきりせず一日中ぼーーーーーーーーっとすることになる・・・・・・これってわたしの場合冷えからくる症状のようでここまでくると、常に足先が冷たい一番の原因は本の読みすぎパソコンの見すぎ・・・・・・でもやめられないホメオパシーのレメディーで頭痛や肩こりの症状は一時的によくなるのですが根本的な治癒にはならず常にぼーっとしているなんとかならないかな~と思っていたときに出会った本女力は骨盤力(またぢから)著者である奥谷まゆみさんの書かれた「女本(おんなぼん)」という本を知人から薦められ読んでみて、あまりにも面白かったので彼女の本をすべて読んでみたくなりすぐに注文することに♪※注女力は骨盤力(またぢから)以外は一般の書店では販売されておらず奥谷さんのサイトから直接メールで購入手続きしました。で、読んでみて目からウロコ~~女性の身体の不調を骨盤にからめてお話されているのですがああ~そうなんだ~だからわたしって冷えるんだ~そんな風に納得できることが満載!中でも「こんにゃく湿布」はおすすめ!腎臓の働きをよくすることで慢性的な冷えに対応するのですがこれがかなり効きますゆでたこんにゃくをタオルでくるんで腰の上に乗せて20~30分身体がぽっかぽか~です2歳の娘が邪魔しに来て上に乗ったり。。。ということもよくありますが「これをすると母が元気になる」ということに最近気づいてきたようで「おかあしゃん、こにゃく~?元気なる?」といってひとりでおままごとをして遊んでくれるようになりました。10分と続かないけどね。。。。笑だから細切れの時間の中で、こんにゃく湿布を楽しんでいます♪
2008.03.03
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1