青い島のひだまりで




アイドル的インコ、紅羽。
クレハ、愛称はクレちゃん。
2017年3月生まれの7歳。
ウロコ男子。

近頃発情モードで
テンションあがりまくり!?
流血事件がたまに起きています。

2024/6/1
roze-pi




お菓子工房ロゼタン♪ 青い島物語♪ ブログ♪
twitter♪



2024.06.03
XML
テーマ: 我が家の小鳥
カテゴリ: 鳥さん大すき♪



スタートを切るのはさくらんぼ、かな?
いや、パッションフルーツか!?

パイナップルやグレープフルーツも今の時期店頭に並ぶ。
グレープフルーツは2週連続で買ってきた。

お昼はフルーツがメイン。
だが近頃、若干品薄な気がする。
秋の終わりから春先までりんごがメインだった。
さすがに春先になると、残っているりんごはおいしくない。


りんごが大好きで、春先は青森のりんごを
スーパーで買っていたんだったっけ…。

アイドル的インコ、クレちゃん。
クレちゃんの一番は、パッションフルーツ。
朝昼晩と3回食べている。
そして、“パ”をさがせ大作戦が繰り広げられる!?

訳アリのコレ。
買おうかなと考え中。でも検索してみたら、もっといろいろあった。
迷うところだ。







●roze-piんちのアイドル クレちゃんの“パ”をさがせ大作戦♪




長いから、パッション。
さらに略して、“パ”

パ皿といったら、
クレちゃん用パッションフルーツを入れるお皿。

パ種といったら、
パッションフルーツの種。

そんなクレちゃんの“パ”をさがせ!!

クリックしてね♪



◆パ、あるぅ?
夜のイベント。
お宝さがし。
“パ”をさがせ!

放鳥時、弟に遊んでもらっているうちに
用意をしておく。
この日は簡単に、青い鳥さんにかくした。
多い時はいくつかのアイテムにかくす。

メモ用紙の下、テレビリモコン、スマホ、
おもちゃの身にボールの下、つめきりの陰…。
いろいろなところに、かくしておく。

「パ、あるよ。3、あるよ」





クレちゃんは鳥だけど、1~5くらいの認識はありそう。
時間も1~5。

お昼休みで戻った際の放鳥。
「5が2しかないよ」
10分という長さだ。

残り5分になると知らせる。
「あと5分、あと5分!」
ここで来ないと、
「あと3分、あと3分!」
たいていここで走って来る。

なぜなら次あと1分といわれたら、終わりと
わかっているからだ。
さらに「1」はすごくちょっとという認識があるようだ。

そんな感じで、量も1~5。
夜にサフラワーを与える。
どうも硬いようで、食べずに落とされていることがあり
嫌いなのかと思っていた。
だがそうではなく、うまく噛めないときがあるらしい。
なのでニンニクつぶしでパチンとやって与える。

「5パッチンがいくつ?
5パッチンが1?
5パッチンが2?」
鳴いたタイミングの数だけパッチンして与える。

余談だがクレちゃんは、シード派。
ペレットも併用して食べられるようになった。
ペットショップでシードだったので、
切り替えはしていない。

野菜も当初は全然食べなかったのだが、
今ではいろいろ食べられるようになった。


◆パをさがす
さがしはじめたクレちゃん。





たしか“あんよ”の下にあったっけ…。
見つけると、ポリポリしながら店に来る。
「すごいな~、見つけたね~。あと2あるよ」





たしか、“あんま”の上とか…。
“おめめ”の上にもあったっけ…。

翼の上(肩のへん)とか、しっぽ(尾)の下とか、
過去に隠されていたところを覚えていて、
ちゃんとさがしてくる。

見つけられないときは、
ヒントを出す。

近くをコンコンコンと叩くと、
その付近をちゃんと探す。





パッションフルーツは、熟したら実だけ取り出し冷凍。
今年はもう2回購入済。
あと2回くらいは買う予定。












木漏れ日の中で …食卓日記
鮭のホイル焼き♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.03 21:58:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: