青い島のひだまりで

2025.10.12
XML
カテゴリ: つれづれ日和




ファイト、ファイト、青学ぅ💕
今年も青学の応援。

太田くんも若林くんも卒業しちゃったし、
どうかな…。
ベスト3には入ってほしい!




●roze-piのつれづれ日和♪




クリックしてね♪


◆長袖シャツ
四季ではなく、二季のようなこのごろ。
気に入った服、着やすい服というのがある。
気に入っても着ることで寒かったり暑いと、着なくなる。
着やすい服、着にくい服もある。

この夏は、半そでTシャツというのをほとんど着なかった。
理由は暑いし、寒かったからかも?
直射日光が肌に当たると、じりじりと暑い。
それでいて冷房が効いたところに長くいると、寒い。





大活躍だったのは、七分丈のブラウス。
Tシャツのように伸びないのが難点だが、程よく涼しく、
直射日光も避けられる。

同じような感じで、薄手の長そブラウスもここ数年活躍。
七分でちょっと肌寒い時期は、袖まくりすれば七分になるので
重宝している。



◆血痕!?
大活躍の長そでの薄手のブラウス。
先日洗濯をして気付いた。

もしや、血痕!?
わなわな

洗ってみたが落ちない。
ということは…。

漂白剤が飛んだのかもぉ!?
わなわな
やってしまったぁ💧






◆服選びのルール
この数年、服選びにルールができた。
第一条件は、クレちゃんの爪が引っかからないもの。
カーディガンなどニット系は家では着なくなった。

不思議と弟の服に引っかかる。
ちなみにクレちゃんの爪切りをして気付いたのだが、
人の爪は根元から伸びるが、少なくともウロコインコの爪は、
爪先から伸びる。
カットして若干丸くなっても、先が伸びるから尖ってくる。
確かに野生で暮らすことを思うと、爪が尖ってなきゃ不便化も?

余談だがうちの天使っち、セキセイたちは、
爪切り不要だった。
結構走り回ったので、それも畳の上だったからよかったのか、
爪が伸びてもすれて先が尖っていなかったのかも?





なぜ弟の服に引っかかるのかの理由。
それはTシャツなどでも速乾などのものだと
綿100%ではないと、引っかかるようだ。

ちなみにこの写真のクレちゃんは、
弟のおなかの辺にとまっている。
綿100%のTシャツにしたら、引っかからなくなった。


◆七分丈シャツ
きょう、買い物に行って洋服を見たら、
すっかり秋物。
ブラウスでも厚手。
薄いのが欲しいんだけど…。
来春までないかな…。

と思ったら、七分丈であった。
売りつくしの割引価格💕





チェックじゃないな…。
無類のチェック好き。

着てみると、夏にピッタリかも。
何より麺100%。

ブラウスでもポリエステルのもあるが、
“ツルツル”した感じの生地だと、
クレちゃんは肩にとまらない。
すべるのがわかっているのかも?

ただポリエステルが多いと、着ていて暑い。
綿100%は雨の日などは乾きにくいけれど、
薄手だし、何よりクレちゃん重視。

なかなか違いのわかるウロコ男子。
好みのうるさいウロコ男子である。















木漏れ日の中で …食卓日記


メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.12 16:37:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シャツは綿100%!?(10/12)  
Pastoral Louise  さん
出雲駅伝は結果だけ見ました
国学院強くなってきたね

ここのところすっかり気温も下がってきました
長袖の大きめのシャツを上着がわりにするのに1枚買おうかなと思っていたところです
七分袖はわたしもちょうどいい長さで気に入っています

うちも猫がいるので、毛糸は爪が引っかかってだめです
綿は肌にも優しいので、化繊より好きです (2025.10.21 21:11:17)

Pastoral Louise さんへ  
roze-pi  さん
出雲駅伝は箱根の“予習”と思っているのに、
青学メンバー全然映らなくて…。
次の全日本駅伝を楽しみに待っています。

今朝はこの秋一番の冷え込みとか。
最低気温が8度という予報だったので、
昨夜のうちに暖房をつけておきました。

Louiseさんのところも、洋服、気を使いますね。
洋服も室温も、クレちゃんファーストです。
(2025.10.22 21:25:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: