ルビーのきりん
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
お久しぶりです。仕事や家事やら何かに追われ、いつもながら更新が停滞しています。年末に、職場が異動になり、年明けから少し近くなりました。半日勤務があるのも助かります。年末の大掃除の時、利用者さんの奥様から大量にいただいた毛糸を、職員で分けました。以前編み物の先生をなさっていたそうで、すてきな毛糸が沢山。少しずつ編んで、ようやく2枚仕上がりました。1枚目、袖がちょっと可愛すぎてしまい、娘のにしようと思いましたが色が地味で…なので、ちょっと気後れしますが自分で着ようと思います。コサージュもちょっと可愛すぎですが、この際若作りしよう!2枚目、ちょっと変わった糸で、手持ちのセーター(買ったもの)を見ながら適当に編みました。糸のタグもかわいい。編み地はこんな感じ。色もグラデーションがあり、ただのメリヤス編みでも十分素敵です。こちらはたっぷりしているので、インナーの上から羽織って普段に活躍しそうです。ところで、1ヶ月ほど前、ラテの散歩中に可愛い拾いものをしました。寒空の下、茂みでぐったりしていました。まだ2~3ヶ月の子猫です。抱き上げたときも全く抵抗しなかったし、毛並みもつやつやだったので、どうやら野良猫の子供ではなさそうです。捨てられた直後だったのでしょうか。今ではすっかり家族の一員。名前はジタンです。この子が来てから編み物は要注意!となりました。理由は、猫を飼ったことのある方ならわかりますよね。ラテと違って、ほんとに活発な子です。カーテンにも天井までよじ登ってしまうし、熱帯魚の水槽からわざわざ水を飲むし、ご飯の支度をしていると火のついたコンロにの縁にまで飛び乗ってくるので、ヒヤヒヤです。でも、生き物のぬくもりのある生活はやっぱり素敵です。ラテとも何とかうまくやっていけているようで(どたばたけんかはしますが)一安心です。
2013.02.25
コメント(0)