日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2005.08.14
XML




ヘルシーな中華料理なのだそうです。


一年に二度(GWとお盆)、実家で兄の家族と会食します。

長い間、母の手料理でもてなされていましたが、

ここ2年くらい前から、母は年齢的にも体力的にも

限界を感じてきたようで、台湾料理のお店「桃園(ももぞの)」

というところへ連れて行ってくれるようになりました。

間口の小さな、ネットで調べても載っていないところです。

それでも広島では知る人ぞ知る名店らしく、

お料理の割りにお値段も比較的安価です。

兄に初めてここへ連れて来られた時は、

「えっ?大衆食堂?それともラーメン屋?」と思いました。

それほど、奥まった場所にある小さな目立たないお店なのです。





前菜(お料理は全て9人前です。)

前菜

鶏肉の蒸し物、アスパラの生ハム巻き、中華くらげ、
蒸しホタテ貝柱、小魚の甘露煮、煮豚のスライス、ピクルス




伊勢海老のサラダ

伊勢海老のサラダ

いつもはこの代わりに中華風のお刺身が出ます。





フカヒレスープ

フカヒレスープ




揚げ物

揚げ物

松茸の天ぷら、鰻の紫蘇巻き天ぷら、春巻き

塩かポン酢でいただきました。




万頭

万頭

肉まんの生地のような万頭の間に、

鴨肉のスライスと薬味を挟んで食べました。




イカと松茸と野菜の炒め物

イカと松茸と野菜の炒め物<br />

イカ、松茸、スナックエンドウ、セロリ、タケノコ




エビチリソース

エビチリソース

とても優しい味のエビチリでした。




デザート 梨、ぶどう

梨とぶどう




ゴマ団子

ゴマ団子




紹興酒

紹興酒

粗目の三温糖に温めた紹興酒を注いで混ぜていただきました。




お食事の後は、実家へ戻って皆でゲームをしたり、

兄の息子たちが趣味のギターの弾き語りをしてくれました。

母もとても嬉しそうでした。



明日は主人の実家へ行きます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.14 21:39:55
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: