全29件 (29件中 1-29件目)
1

どうも鈴木さんです。閲覧数の少ない日記とはいえ誰かに見てもらえないとダイエットのモチベが保てないので更新だ。計測している時間がまちまちなので食後だったり運動後だったりで増減激しく効果出てるのかやっぱ分かりません。疲労は溜まってるので筋肉にダメージは入ってると信じて続けるぞい。今日は仕事頑張りすぎて歩数がいつもより多めです。合わせて消費カロリーも多かったのでお菓子食べちゃいましたので効果も0だがカロリーも0です。
2025年09月30日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。週末最後の更新は特にジャンルのない雑記です。以前に経済圏ネタ上げましたが資産運用をSBI証券に取りまとめたので銀行口座は住信SBIネット銀行をメインバンクに使用してましたがNTTの買収でドコモ経済圏に編入されてしまい悩んでました。金出して買ったからには自社グループ優先に今後どんどん改悪されるであろうからどのタイミングで銀行を変えるか時間との戦いでした。そんな中10月1日よりドコモ銀行へと名前やロゴの変更の案内が出て決断する時が決ましたね。急に今までのユーザー利点を全部なくすと既存ユーザー解約祭りになるので取り合えずは今までのサービスは継続するようですが時間の問題でしょう。もちろんSBIもNTTに2つある銀行のうち1つを売ったからには残りの1つにサービス集中するよね。SBI新生銀行が3か月間のキャンペーン始めてます。ケツは年末って決まってるので10月頭に口座開設すれば恩恵をすべて受け取れますんで来週月が替わったら乗り換えです。機能的には同じかちょい上位互換なので直ぐに変える程ではないですが同一グループ企業で統一したいっていう気持ちの問題です。各社生き残りを掛けた動きが加速してますが通信事業に関してはドコモの一人負け状態が続いてるのでドコモ関連の銀行とはお別れです。Dポイント優遇あっても貯めてないし…ポイントは実店舗で使いやすい楽天とVポイント(Paypay相互乗入れ)だけで良いです。
2025年09月28日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。おはにゃんこ太郎丸♂ですにゃ(=^・・^=)お休みでご主人寝坊でいつものご飯クレクレ写真ありません。ご飯後に窓の外のムクドリに興味津々で眺めてます。眺める飽きたらいつものお昼寝タイムです。カメラ向けたら起きちゃいました。今日のタマ♂ちゃんです。今日も変わらずタマは写真嫌いでなかなか目線こっち向いてる絵が撮れないな。さて今日は休みなのでがんばって筋トレがんばるぞい。
2025年09月28日
コメント(0)
どうも鈴木さんです。ポイ活として歩くアプリで毎日ポイント貯めてそれを運用してます。楽天ブログと楽天検索でも楽天リワード(ミッション)で1ポイントってのもポチポチやってます。ポチポチして貯めたポイントも現在135286ポイントに到達しました。ポイント運用とポイントビットコインとポイント楽天株の3つに割り振ってます。最近は楽天株に全突っ張なのでそろそろ1株分貯まりそうです。経済圏移住にともない楽天Gサービス使用頻度だがったのでゴールドランクまで落ちちゃいましたね。ETCカード年会費が次回から有料に…Paypayポイントは476273ポイント貯まってます。早くVポイントと統合して使い勝手向上するのが待ち遠しいです。前回より米国株が微減だったので連動するポイント運用も少し下がってますね。
2025年09月27日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。おはようございます。今日は気持ちのいい天気で良い昼寝日和ですにゃ。日に日に冬毛の量が増えてきてるような気がします。真冬は大型種だけあってほんとうにモコモコにゃんこになるんよね。
2025年09月27日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。体重の下限は徐々に下がってきてますが筋肉量が安定しませんね。夏日も減ってきて食べる量が増えてきたので運動量上げないと太ってしまいそうです。今週の歩くアプリの最大値はいつも通りですが平均が下がっちゃいました。仕事休みの日は燃焼系の運動より筋トレメインなので脂肪の減りが悪いな。脂肪燃焼VAAM効果が早く出てきて余計な脂肪燃えるの楽しみに週末は筋トレ三昧だZE☆彡
2025年09月27日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。昨日板金屋から一か月ぶりに進捗連絡ありました。フロントフェンダーと移植したヘッドライトとのプレスラインズレどうするかの確認でしたが自分の休みと都合がつかずに打ち合わせ進められませんでした。一応オンライン会議的な流れで画像見ながらの打ち合わせはしたけど微妙なところはうまく伝わったのか心配ではある。今回の更新はまだフロントバンパー取付前の作業風景なのでリア周り中心です。一回綺麗に均した肌もまたパテもってサイドとリアランプとの面合わせです。耳の部分が今回のエアロの肝なので綺麗に整えていきます。こう見るとファンダーとドアパネルとの盛り上がりに違和感がありますね。給油口周りはほぼ完成であとは蓋を製作するだけです。サイドビューですが具体的に何か分らんが違和感感じます。ここはまだに詰める必要ありですね。一時期の停滞時期に比べると格段に進みが早くなってきてます。2028年オートサロン展示に向けてさらにがんばるぞい。
2025年09月27日
コメント(0)
![]()
どうも鈴木さんです。毎日これだけ歩いても300キロカロリーしか消費しないのね。赤のコカ・コーラ飲んだら1本で超過ですね…先日から脂肪燃焼効果ねらいでVAAM始めました。年齢的に薬に頼らないと効果が出にくいのだ。体重50キロ体脂肪率12%台目指してがんばるぞい。ヴァーム アスリートパウダー パイナップル風味(10.5g*12袋入)【ヴァーム(VAAM)】
2025年09月26日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。最初に住んでいた経済圏は楽天でしたが度重なる改悪で3年前にSBI(TPOINT)へ移住していましたが最近またいいニュースが出ましたね。楽天は通信銀行証券市場カードと結構なヘビーユーザーでしたがプレカードや市場の大きな改悪で泣く泣くSBIへ鞍替えしました。今ではSBI証券YモバYahooショッピングolivePaypayとどっぷり移住先に依存状態です。ここは楽天ブログなので楽天ユーザーが多いと思いますが移住先としてソフトバンク経済圏お勧めですよ。4年間の総獲得ポイントも楽天47万に対してPaypay42万とだいぶ接近してきました。特にPaypayとoliveの緊密な連携は使いやすさや使える場所の多さからまさにこれからって感じです。連携に向けoliveでキャンペーンやってたので通常年会費5,500円掛かるolivegoldに永年年会費無料でクラスチャンジしときました。三井住友Gとolivegold2枚の年会費11,000円分が永年無料なのでキャンペーン中のこの機会にぜひ皆さんも移住を検討してみてください。達成しやすいローン契約や保険契約以外の各種特典だけでも有名コンビニなど特約店最低10%ポイント還元はとても魅力的ですよ。※8月にolivegoldに変更手続きして9月21日に永年無料確定しました、昨日まで5,500円引き落とし案内出てたので手続きミスったのかと心配でした…
2025年09月23日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。体組織計の測定はほぼ毎日継続していますが日記の更新は時間あるときだけなのでデータが溜まっていくだけでなかなか最新の数値まで追いつかないですね。アプリ連携ないほうの体組織計は今回が最後のデータなので少しは更新楽になる。ポイ活も兼ねて記録してる楽天ヘルスにもきちんとTANITAアプリのデータがappleヘルス経由で共有出来てますね。手動での共有必要がないのは楽で良いですね。最後の手入力データ(omron計測値)体重:54.9㎏体脂肪率:21.1%内臓脂肪レベル:7骨格筋率:36.5%体年齢:38基礎代謝量:1383kcalBMI:21.2
2025年09月23日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。今回の祝日は仕事予定でしたが月曜に無理くり終わらせたのでお休みでした。朝から時間取れたので部屋の掃除して断捨離進めました。太郎丸は掃除してる隣で騒音気にせずにお休み中にゃカメラ向けたら薄目開けてにらまれたけどwチラッとこちらを見た後は場所を移動してお昼寝モード突入です。タマもいつものお昼寝場所で寝てましたがカメラ向けたら起きちゃいましたね。仕事量が減るとにゃんこ'sと遊ぶ時間取れるので良いですよね。役職定年まであと3年切ったのでそろそろ時間の使い方見つけないとね。
2025年09月23日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。今日も今日とて不人気ネタの車弄り更新ですよ。そろそろ板金屋に様子を見に行かないとネタ画像がなくなりそうなので製作依頼窓口のショップに連絡いれよう。まあネタがなくなったらまた最初から製作日記上げなおして更新ノルマ達成だZE☆彡最近はオルガン3ペダルやシーケンシャル化に向けた必要部品の選定や作業内容の打ち合わせ始めてます。やはり定番のクワイフ製のギアボックス欲しいですよね。リアフェンダーからサイドステップへのラインはほぼ完成です。Cピラーとの隙間も綺麗に収まってますね。ドアの開閉に干渉なしでこちらも綺麗に収まりました。クーペボディはここのラインが好きなので丁寧に型作りしてくれた職人に感謝です。これから給油口の移植とリアバンパー全体の加工へと進んでいきます。汎用のオーバーフェンダーだとこの給油口が中に入り込んで滅茶苦茶かっこ悪いんですよね。ワンオフで金は掛かりますがフェンダーラインに合わせてきっちり作りこみますぞい。
2025年09月21日
コメント(0)
どうも鈴木さんです。ポイ活も兼ての歩くダイエットで土曜日は6641歩(89キロカロリー消費)達成楽天ヘルスケアとCokeOnアプリでポイントチャリンチャリンだす。日曜日は筋トレメインで歩くのサボって楽天ヘルスの7日連続スルーです。最近は筋トレの効果が見た目でも分かるくらいに筋肉付いてきました。週間では 5000歩達成5日/7日 週平均10363歩 週最大16951歩 前週比+2764歩仕事も法面歩く作業多く筋肉痛的には負荷掛かってるので効果はある筈!!体重の減少と共に体脂肪率も徐々に下がってきてモチベアゲアゲですぞ。
2025年09月21日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。おはようございます。土曜日は仕事が微妙に残って3時間だけ出勤でした。もう少し効率よく進めれば休みだったのになぁ、チームでの仕事だと数名頑張っても終わらんよね。日雇い従業員は土曜日も出勤で喜んでましたが正社員は評価下がるしメリットなしです。疲れた心と体は太郎丸にいやしてもらいましょう。定位置からじっと見つめる太郎丸であった。よく話しかけてきますが猫語の理解は人類にはまだ早いですにゃん。シングルカメラのスマホだと動きのある写真はめちゃ苦手ですね。今日は珍しくタマもカメラから逃げないで撮らせてくれました。2匹とも今日も元気にご飯食べて自由に寝転んでます。さて来週もにゃんこの餌代の為にお仕事がんばりますか。
2025年09月21日
コメント(0)
どうも鈴木さんです。ポイ活として歩くアプリで毎日ポイント貯めてそれを運用してます。楽天ブログと楽天検索でも楽天リワード(ミッション)で1ポイントってのもポチポチやってます。ポチポチして貯めたポイントも現在134952ポイントに到達しました。ポイント運用とポイントビットコインとポイント楽天株の3つに割り振ってます。最近は楽天株に全突っ張だZE☆彡期間限定ポイントは自販機で使っちゃいましたwちなみに禿ポイントは476366ポイント貯まってます。早くVポイントと統合して使い勝手向上するのが待ち遠しいです。日本株も米国株も最高値更新しているのでポイント運用も順調に伸びてますね。Paypayポイント運用は運用益利率が138.99%とそろそろ2.5倍が見えてきました。2025年9月現在貯蓄額 207,699円(先月比‐145,339円)※エアコン購入したので激減です。
2025年09月20日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。今回も画像付きで更新ですよ。グラフへのデータ入力とか要らないのでやはりスマホ連動&アプリ連携の体組成計は便利です。数千円の差でこの機能付くならあった方がいいよね。体脂肪率が異様に低い数値になってますが気にしない。目標の体重50キロまではまだ遠いみちのりですが確実に最大値は減ってきてるので数値で記録残していくのはモチベアップの為にも必要ですね。2025年9月現在(同時測定omron体重計数値)体重52.8:体脂肪率21.9%:内臓脂肪レベル5:骨格筋率34.2%:体年齢37:基礎代謝1335:BMI20.4
2025年09月20日
コメント(0)
![]()
どうも鈴木さんです。前回TANITAスマホ連動体重計(体組成計)に変更したので画像データ付きで更新です。最安値タイプですがiphoneヘルスケア経由で楽天ヘルスケアなどともデータ連携できるので使い勝手がとてもよくお勧めですよ。タニタ 体組成計 体重計 スマホ連動 BC-768 パールホワイト/メタリックブラック 【スマホ連動/体脂肪率/内臓脂肪レベル/筋肉量/基礎代謝量/体内年齢/推定骨量/BMI/立掛け収納OK/乗るだけスイッチON ヘルスメーター】参考に今まで使用していたomronの体重計のデータも載せますが同時期に計測しても帰ってくる数値が大幅に違いますね。ほぼ隣に並べて計測しているので位置や気温など外的要素は同じなのでメーカーの設定の違いでしょう。どっちも都合のいい数値だけ拾って記録したいくらい違いますねw流石に体重はどちらもほぼ同じ数値返してくるので電極の差?なのかな。2025年9月現在(同時測定omron体重計数値)体重53.9:体脂肪率21.8%:内臓脂肪レベル6:骨格筋率35.5%:体年齢37:基礎代謝1360:BMI20.8
2025年09月15日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。こんにちにゃんこ(^^♪連休2日目は朝から雨も上がり微妙な暑さですね。まあ真夏の痛い熱さは感じないので季節的には秋なのかね。太郎丸♂もエアコンなくとも気持ちよさそうに寝てますね。タマは真夏でもエアコン部屋にはこないので猫種による違いなのかな?階段から階下を見下ろす帝王の図今日も朝からご飯頂戴アピールしまくりにゃんこ。食べた後は定位置で食後の睡眠にゃんこ。今日もタマはカメラ嫌いで逃げモード
2025年09月14日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。毎回書き出し似てますが当方ブログの中でも不人気ジャンルの車ネタです。少しづつですが作業進んでいるのでやる気維持の為にもブログ更新してネタだししていきますよ。車両本体の年齢もそろそろ20歳と超高齢期に突入しそうなBMWですが公道復帰に向けて直しております。元の型では歪みや凸凹だらけでしたがやっと表面出しまで来ました。サイドステップも左右の寸法違いの修正まで終わり最終段階です。リアフェンダーはまだまだ盛って削って歪みとっての調整中です。削ったらまた盛って左右の差をなくしつつ単品の製品精度上げていきます。ホイールに合わせてチリまで合わせるのでスペーサーなしで車検対応になる筈街乗りようの足車が欲しくなりますがここは浮気せずに本命BMWの完成を待つぞい!!
2025年09月14日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。おはようございます。今週は15日月曜が祝日で3連休ですがみなさん同お過ごしですか。うちは朝から太郎丸と遊んでおります。本当はダイエット計画の為に外に出て運動しなくては駄目なんですが天候怪しいので部屋でゴロゴロ生活です。何か訴えかけてきますが猫の気持ちは分かりません。ご飯食べて水を飲んで落ち着いたのでまた寄ってきました。外にクロネコの気配を察知!!そんな太郎丸を放置でタマはこちらでお休み中にゃんこ。
2025年09月13日
コメント(0)
![]()
どうも鈴木さんです。ポイ活も兼ての歩くダイエットで木曜日13840歩達成ポイ活も兼ての歩くダイエットで金曜日16951歩達成歩いた分の単純なカロリー消費はペットボトル飲料1本分だけなのね。今週は3連休ですが雨予報なので歩くのはお休みかな。仕事休みの日は基本筋トレ三昧なので有酸素運動と違い数値上のカロリー消費が低いです。少しですが楽天ヘルスケアとCokeOnアプリでポイントチャリンチャリンだす。数日単位だと増減多くて結局減ってるのか増えてるのか分かりまへん。筋肉痛的には負荷掛かってるので効果はある筈!!真夏の暑さは収まってきたのでスポドリの量が減りカロリー摂取は減ったかな。2025年9月現在体重54.0:体脂肪率21.5%:内臓脂肪レベル6:骨格筋率35.9%:体年齢37:基礎代謝1364:BMI20.8omronのスマホと連動しない体重計を使ってましたブログのためにスマホ連携機能がある体重計で最安値の基本機能のみのTANITAの体重計に買い換えました。次回からメーカー違うので数値が変わるかもですが引き続き記録付けていくぞい。体重計 TANITA タニタ BC-768-WH パールホワイト 白 体組成計 薄型 軽い 軽量 スマホ連動 アプリ 管理 bluetooth 健康管理 すぐに測れる 機能充実 体重 体脂肪率 文字が大きい 見やすい 測定結果 比較できる レビューCP500スマホ連動の体重計で購入候補には上がったのが下記のomron製品です。現状値段と性能のバランス考えたらこの2択しかないかな。オムロン 公式 体重計 体組成計 KRD-403T ニュアンスカラー 2024年発売 スマホ連動 カラダスキャン モカベージュ アイスブルー 体脂肪計 内臓脂肪レベル 体脂肪率 薄型 コンパクト ヘルスメーター KRD-403T-BG KRD-403T-B
2025年09月13日
コメント(0)
どうも鈴木さんです。ポイ活として歩くアプリで毎日ポイント貯めてそれを運用してます。楽天ブログと楽天検索でも楽天リワード(ミッション)で1ポイントってのもポチポチやってます。ポチポチして貯めたポイントも現在133991ポイントに到達しました。ポイント運用とポイントビットコインとポイント楽天株の3つに割り振ってます。最近は楽天株に全突っ張だZE☆彡期間限定ポイントは基本固定資産納税時に消費しちゃいます。限定ポイント自販機で使っちゃいましたwちなみに禿ポイントは460335ポイント貯まってます。早くVポイントと統合して使い勝手向上するのが待ち遠しいです。2025年9月現在貯蓄額 207,699円(先月比‐145,339円)※エアコン購入したので激減です。
2025年09月13日
コメント(0)
どうも鈴木さんです。ポイ活として歩くアプリで毎日ポイント貯めてそれを運用してます。楽天ブログと楽天検索でも楽天リワード(ミッション)で1ポイントってのもポチポチやってます。ポチポチして貯めたポイントも現在132488ポイントに到達しました。ポイント運用とポイントビットコインとポイント楽天株の3つに割り振ってます。最近は楽天株に全突っ張だZE☆彡期間限定ポイントは基本固定資産納税時に消費しちゃいます。ちなみに禿ポイントは434695ポイント貯まってます。早くVポイントと統合して使い勝手向上するのが待ち遠しいです。2025年9月現在貯蓄額 207,699円(先月比‐145,339円)※エアコン購入したので激減です。
2025年09月07日
コメント(0)
どうも鈴木さんです。ポイ活も兼ての歩くダイエットで木曜日11605歩達成ポイ活も兼ての歩くダイエットで金曜日223歩達成大風で仕事休みで家でゴロゴロしてたので全然歩数伸びず達成ボーナスも逃しました。本日土曜日も普通に仕事内ないので日記書いてる時点で159歩のみでカロリー摂取分消費出来てません。仕事休みの日は基本筋トレ三昧なので有酸素運動と違い数値上のカロリー消費が低いです。少しですが楽天ヘルスケアとCokeOnアプリでポイントチャリンチャリンだす。数日単位だと増減多くて結局減ってるのか増えてるのか分かりまへん。筋肉痛的には負荷掛かってるので効果はある筈!!真夏の暑さは収まってきたのでスポドリの量が減りカロリー摂取は減ったかな。2025年9月現在体重53.7:体脂肪率21.8%:内臓脂肪レベル6:骨格筋率35.4%:体年齢37:基礎代謝1356:BMI20.7
2025年09月06日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。今日は先に上げた太郎丸♂ネタとは別に不人気ジャンルの車ネタも上げちゃうぞ。他の場所でも宣言しましたが一応2028年オートサロン展示目指して色々弄ってます。予定より時間かかってますがともかく外装仕上げないと中身弄れないのでがんばって進めていきましょう。前回までにリアセクションがある程度形になったのでフロントセクションへ作業移行です。フェンダーもチリと歪みが酷いので持って削って切って張ってが始まりそうです。人間の目って数ミリ数度でも差があると数値としては読み取れなくても違和感は感じちゃうので寸法もそうですが感覚的な違和感も消していきます。285サイズで全切してもフェンダーへの干渉なしで車検対応するようギリギリを責めます。採寸してマスター型作ったはずですが左右で高さが違いました。この修正も大変でしたね。予算に関しては仕事してれば勝手に貯まるのでそこは問題じゃないがここからは時間が問題ですね。職人さんも通常業務の空いた時間まで使って進めてくれているので次の報告が楽しみです。
2025年09月06日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。おはようございます。今日は台風も通り過ぎて朝から日が出て気持ちいい天気で元気いっぱいです。猫’sは朝からご飯頂戴ポーズでおねだりですw金曜日が台風で休みだったので今週は3連休なので猫三昧だ!!毎日きちんと食べて飲んで出してるので暑さに負けずに元気元気です。食べ終わったらいつものポーズでよく遊びに来るクロネコと睨めっこです。カメラ向けてるばれてこっち向いちゃいました。
2025年09月06日
コメント(0)

どうも鈴木さんです。おはようございます。今日は台風の影響で朝から雨で仕事休みになりました。連日の猛暑の中での外作業だったので体的には恵みの雨となりました。太郎丸も雨で気温が下がり朝から元気いっぱいご飯の要求です。大型猫なので食べる量も多くご飯代が結構大変なのだ。ご飯食べたらいつもポーズでごろ寝開始です。食べて寝てるだけなのに全然太らなくてマジでうらやましいです。ご主人は仕事以外も筋トレで結構体動かしてますがなかなか理想の体脂肪率が維持できない。
2025年09月05日
コメント(0)
どうも鈴木さんです。ポイ活として歩くアプリで毎日ポイント貯めてそれを運用してます。合わせて楽天ブログないでも楽天リワード(ミッション)いいね15回で1ポイントってのもポチポチやってます。ポチポチして貯めたポイントも現在131423ポイントに到達しました。ポイント運用とポイントビットコインとポイント楽天株の3つに割り振ってます。ここ数年は禿バンク経済圏で生活しているので13万ポイントはタダで獲得したポイントのみなので結構効率いいかもね。ちなみに禿ポイントは427094ポイント貯まってます。3倍ブルポイント運用のみなのでアメリカ死ぬとポイントも死にますけどね。今年の春の暴落では半分まで減ってましたw落ちた分戻って4か月で20万ポイント増えた計算ですな。楽天も禿もアンケートとか案件系はいっさい手を出してないので毎日のポチポチだけで55万貯まってるので暇をお金に換える良いツールです。一時期最大効率目指した有名どころのポイ活に手を出してましたが結局めんどくさくなりポチポチ系のみに落ち着きました。ようつべにあるようなねずみ講案件は正直自分の正義の心が痛くて出来ませんでした。皆さんはねずみ講案件って好きですか?
2025年09月02日
コメント(0)
どうも鈴木さんです。ポイ活も兼ての歩くダイエットで15692歩(331キロカロリー消費)達成楽天ヘルスケアとCokeOnアプリでポイントチャリンチャリンだす。今回も日曜日に歩くのサボって楽天ヘルスの7日連続達成ボーナス逃してます。週1回は体休めないとね。(言い訳週間では 5000歩達成6日/7日 週平均11745歩 週最大18785歩 前週比+703歩数日単位だと増減多くて結局減ってるのか増えてるのか分かりまへん。筋肉痛的には負荷掛かってるので効果はある筈!!気温のせいで大量に汗かくのでスポドリ飲みまくるので摂取カロリーちと高めなのでなかなか体脂肪減りません。2025年8月現在体重55.4:体脂肪率21.8%:内臓脂肪レベル7:骨格筋率36.0%:体年齢39:基礎代謝1387:BMI21.4
2025年09月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1