RUPISUの環境志向の日記

RUPISUの環境志向の日記

PR

カレンダー

プロフィール

rupisuno

rupisuno

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

環境対策

(19)

マラソンと健康

(21)

お料理

(0)

修理

(3)

実験

(4)

節約

(0)

外食

(1)

(3)

休日

(1)

フリーページ

コメント新着

rupisuno @ Re[1]:今日も走るぞ~♪♪(10)....ヽ(^o^)丿(10/23) ドラゴン63さん まだ壁にぶち当たっ…
ドラゴン63 @ Re:今日も走るぞ~♪♪(10)....ヽ(^o^)丿(10/23) 9・3%(+o+) 俺、15%前後です。 し…
rupisuno @ Re:はじめまして♪。(10/22) ありがとう地球さんさん コメントあり…
ありがとう地球さん @ はじめまして♪。 宮崎からマラソンのタグ経由で訪問し、1…
rupisuno @ Re[1]:30km以上走るつもりが・・・orz..(10/19) ドラゴン63さん たぶん・・ロング不足…
2008年09月27日
XML
カテゴリ: 環境対策
こんにちは、RUPISUです。
少しずつ涼しくなってきましたね!!
今日の大阪は曇り・・お~!24℃・・・
走りやすい気温になってきましたよ~♪

でもって、私がいつも見ているサイトのご紹介です。
宇宙にもお天気があって、風の強い日や弱い日があったり
晴れたり曇ったりで色々あるんですよね~

ここの情報メールをず~ともらってるのですが
どうも最近、あるはずの太陽黒点がゼロの状態が続い

この無黒点状態が長く続くと太陽活動が弱まり地球の
気温も下がってしまうとか・・・
地球温暖化してるからちょうど好いじゃないか!!と
言う声も聞こえそうですが、これがなかなか厳しい感じです。
小氷期がやってくるとか、景気循環が悪くなる・・とか
いろいろいわれてますが、はてさてどうなんでしょう??

寒くなるにしても、限られた資源を上手に使うすべを
今から身に着けておかなければなりませんから、省資源
省エネルギーはどちらにしても大切なことですね。

みなさんもPCで太陽の観測やってみませんか?

SWC宇宙天気情報センター
http://swc.nict.go.jp/contents/index.php





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月27日 16時35分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[環境対策] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: