るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

January 28, 2009
XML
カテゴリ: 日常

昨晩、、娘と一緒に9時に寝てしまいそのまま朝まで・・・

もう少しで仕上がるアレを仕上げてしまいたかったのにぃぃ

ということでネタぎれの今日の日記は購入日記になりました、ハハハ

昨日届いたもの、、それはコチラ

バナナダイエットに!バナナスタンド【2,000円以上送料無料】

やっぱり朝バナナダイエットには必要でしょ?
お店で探してみたらなかなかない上に、やっと見つけたと思ったらお値段も高くて><
それで、2000円以上送料無料に惹かれてこちらで買いました。
もっとお安いものだと、プラスチック?製のものもあったんだけど、どうせ買うならそこそこのものが欲しかったしね。
シンプルで見た目も邪魔しない雰囲気が気に入りました

実物を見ると、思ったより背丈が大きくてビックリ。
でも大きいバナナもあるから、これくらいないとダメなのかもね。
早速ひっかけてみたら、ものすごーくいいカンジです
ひっかけておくと長持ちするかどうか、これから試してみようと思います^^

それで、送料無料にするために一緒に買ったのは・・・
シリコン調理器具鍋がキズ付かず、嫌な音がしないスマイルシリコンスプーン/ヘラ【niigata】【2,000円以上送料無料】

シリコン調理器具の刷毛スマイルシリコン調理ブラシ【2,000円以上送料無料】

シリコン製の調理グッズです。こちらも使ってみてからレポートを書いてみたいと思います。

そして更に、一昨日届いたものはコレ
チャレンジ小学国語辞典第4版 新デザイン版

お正月に帰省した際、娘の入学祝いをたくさんいただいたので、その中から買いました。

我が家には辞典というものは1つもありません。
なので1つは必要だし、それには娘もすぐに使えるものがいいなぁと思って。
これは漢字には読み仮名がふってあって、図解も多く、低学年に最適とのこと。
楽天で買えばポイントもつくし、送料無料で自宅に届くしお得なので

届いて早速娘に調べ方を教えると楽しいみたいで^^
昨日も「今日は何を調べようかなぁ?」って辞書を開いてました
あいうえお表の順番を覚えていない娘は、まだひとりで調べたい言葉にたどりつけないこともありますが、すぐに慣れるでしょう^^
小さい時から辞書をくる習慣がついてくれると嬉しいなぁ
最近、TVなどを見ていても「これはどういう意味?」と聞かれることも多かったのでちょうどよかったです。

先週末は娘の入学に必要なものを買いにいってきました。
(これも、もうすぐ誕生日の娘にお誕生日割引のハガキが来ていたので、お得にget!)筆箱・下敷き、そして卒園・入学式にはく靴や靴下など。
すこーしずつですが、入学準備も進めています。

クリスマスお年玉今回の筆箱・下敷きなど今回の辞典誕生日にはプレゼント

と最近娘に新しいプレゼントやお買い物ばかりで娘はホクホクです^_^;
衣類は靴下以外すべて私が作っているせいか、何かを買ってもらう、ということが娘には人一倍嬉しいことらしくって。注文しているランドセルもそのうち届くだろうし、そしたらどうなるんだろうか?なぁんて思っちゃうくらいです。
でもこうやって「一年生になるんだー」っていう精神的な準備ができてくるんでしょうね。


広島ブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2009 09:26:23 AM
コメント(8) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: