るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

August 1, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

畑で、ようやくいけばなに使えそうな向日葵が育ってくれたのでいけてみました。



 ひまわり2種・クルクマ・アフリカンマリーゴールドバニラ・ラセイタソウ

クルクマだけ花屋さんで買い足しました。葉っぱもついていたので生かしています。

 ラセイタソウ UP

足元に使いました。実家のご近所さんからいただきました。
葉っぱの凸凹感、伝わりますか??
葉に厚みもあって、独特の雰囲気が面白い!!
挿し木にすればいいよ、といくつも採ってくださいました^^

この名前、もらった時に2回も聞いたのに覚えられなくて・・・
もらった後にお花のお稽古があったので、先生にお尋ねしたら、先生がわざわざ名前を調べてくださいました。 ありがとうございます。
海岸の岩場などに自生する植物で、潮風に負けないように進化して葉っぱがでこぼこになったらしいです。
強いらしいので、挿し木がうまくいけばいいなぁ。





 イタヤカエデ・パイナップルリリー・ひまわり大雪山

このイタヤカエデも上記のラセイタソウをいただいた方のお庭にあるものを切らせていただきました。

幼馴染のお父さんで、よくしてくださってありがたいです^^

本当はイタヤカエデだから和の花の方が似合うかなぁと思いつついけてみたら、
ひまわりとパイナップルリリーがあるだけで、夏っぽい雰囲気になりますね~

ひまわり、写真だと2本に見えますが、実は左奥にこっそりもう1本入っています。

ひまわりがクドクならないように重なるように、でも後ろにひくことで奥行き感をだしてます。



畑で育てた花が次々に開花して花材があるので、自宅で花をいけることを楽しんでいます。

もうちょっとレベルをあげられればいいのですが~。
こうやっていけていると、花器もいろいろ揃えたくて、少しずつ買い足しています。先日注文したら、輸入品だそうでコロナの影響でいつ入荷するかわからないそうで><
その花器は10年以上欲しくて待っていたものなので、いつになっても待ちます!と伝えていますけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 1, 2020 08:00:07 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: