愛犬・りゅう。

愛犬・りゅう。

PR

プロフィール

koro7679

koro7679

コメント新着

ひっきー08 @ Re:かあちゃん。(03/27) お久しぶりです。 お元気そうで良かったで…
koro7679 @ Re:こんばんは(^o^)丿(05/30) yukiusagi1207さん >お久しぶりです。 …
yukiusagi1207 @ こんばんは(^o^)丿 お久しぶりです。 リュウ君もパパさんも…
良夢。 @ Re:ミツバチ犬、りゅうです。(02/14) お久で~す。 ご無沙汰して、ごめんなさ…
yukiusagi1207 @ こんばんはヾ(^o^)丿 ミツバチりゅう君可愛いです♪ こちらも今…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.01.04
XML
カテゴリ: その他

・御用始め/大発会。

官庁で年末、年始の休みが明けて、

その年最初の事務を執るのがご用始め。

大発会は証券取引所における新年最初の立会。

・石の日。

い(1)し(4)の語呂合わせ。

お地蔵さんや神社の狛犬など、

神様のよりつく石に触れると願いが叶う

ものとして尊ばれていることから生まれました。

昨日は最高気温が16、5度と桜が咲くころの気温でしたが、

余りの暖かさに我が家の沈丁花の蕾が早くも膨らんできました。

DSCF8932.JPG

DSCF8933.JPG

お互いに、穏やかで暖かい「春」が待たれますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.04 08:18:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: