全10件 (10件中 1-10件目)
1

今日は子供のサッカーで、月1回の交流会の日でした。多くのサッカークラブが集まって試合をする日です台風の影響で小雨の降る中、4試合をする予定でしたが、3試合目の終了まじかに本降りになってしまい、あえなく終了~結果も3連敗で散々の結果でした もっとガンバレ~ちなみに背番号21番がわが子です自作チョロQの方もボチボチ進めています。原型が出来上がったバイパーの複製は八王子方面の方にお願いしちゃいました。その他の原型も完成しつつありますが、手を休めて、こんな物を・・・・ちょろっとミニカーの部品を拝借して、レッカー車仕様バリエーションも増えました
2009/08/30
コメント(0)

今日は古~い車が入庫してきました。御年30歳のジムニーさすがに古いだけあって、ルーフやらボンネットやら、あちこちが腐食だらけです完全に腐食して穴があいてしまっているところは鉄板を切り張りして修正していきますまあ、予算の範囲内で時間をかけてレストアしていきますよ~
2009/08/26
コメント(4)

コルベットC2以来、なかなか新作が完成しなかったのですがようやく完成しましたアメ車が続きますが、以前ちょこっと途中経過を紹介したDodge Viper SRT10この車両、先日ニュルブリンクで7分22秒1というニューレコードタイムを記録したそうで厳つい外見に合う、ドライビング性能を兼ね備えた車両ですあまりメジャーな車じゃないんだけど、個人的には好きな車ですYou TubeにもニュルでポルシェGT3RSのカップカーと追いかけっこする動画があり、なかなか面白かったですよ実車はこんな感じです
2009/08/24
コメント(4)

今日は、子供のサッカークラブの練習日でした。普段は火・土曜日が練習日なので、仕事でなかなか見に行けないので今日は見学して来ました。今年の5月から始めたので、まだまだですが一生懸命ボールを追っかけていましたさすがにお盆休みと重なっていたので、参加している子供がいつもより少なかったので急遽、親子サッカーになり、親対子供の試合を1時間ほどやってきましたが、日頃の不摂生と暑さでヘロヘロでしたもう、夕方には足がパンパン、運動不足を痛感しましたやっぱり、少しは運動しないとダメですね帰ってきてから、ちょろっとチョロをいじってこんなものも作ってます。C2のファニーカーモーターレスで、ミニカーの部品を使ってエンジン、内装部分も作ってます
2009/08/16
コメント(4)

休み前に、事故車引き取りなどバタバタしましたが、明日から、4日間お盆休みです家族サービスのため出かけたりしますが溜まっている原型たちを少しでも進めようと思います8割がた出来上がっている356スピードスターポルシェの中でも1番好きな993GT2VW BUS PICK UPに続くトラックシリーズでフォード パンプキン&シトロエン Hトラック1年以上このままで放置されているマセラティ ボーラ最近、始めたF40LMこの他にも、まだあるんですがねさて、どれから手を付けようかな~
2009/08/12
コメント(2)

車が修理にやって来ました車庫から車を出そうとした時に、自転車に乗ったおばちゃんが飛び出して来てペダルをナンバー台に引っ掛けて、台ごともぎ取れてしまったそうですなんとかして~と言う事でナンバー台を留める穴が、切れて大きくなってしまった物を何とか加工して無事、オービス対策用のプレートごと取り付け完了しましたその他に、もう1台八王子方面の方にツボな、最近、あまり見かけなくなったこんな車もやって来ましたオールペンもされていて、内外装ともいいコンディションの車でしたよ
2009/08/11
コメント(2)

お台場まで行って来ました用事を済ませた後に、メガウェブのヒストリックガレージへ1950~1970年代の車が展示されてました携帯で撮ったので写りが・・・この他にも色々展示されてましたよこのあと、お台場ガンダムへ前回行った時は、イベント前でしたので動いていませんでしたが今回は、目が点灯していて、頭が左右に動いていましたよ左肩にはオリンピック招致verのロゴが付いていました。それにしても、人、人、人でかなり混雑してましたその混雑してる中、ちょっとですが並んで、お目当てのお台場会場限定のガンプラをGETしてきました
2009/08/09
コメント(4)

最近、数種類の原型製作に手を付けて、なかなか原型が出来上がらない中まだ、紹介していなかった原型を・・・・SUV系で結構、反響があったカイエンに次ぐ第2弾でBMW X6まだ、やっかいなヘッドライトやグリルに手を付けていませんが、これが完成したら、今度はベンツのR CLASSにもチャレンジしてみよう~その他にも、最近フェラーリものを作っていなかったのでこんなものも始めました
2009/08/04
コメント(6)

先日、のらさんに送っていただいたスーパーチャージャーのユニットパーツを使ってC2のドラッグ仕様を作ってみましたスーパーチャージャー部分は、かなり精巧に作られていてかなり、いい雰囲気を出していますお気に入りの1台になりました
2009/08/03
コメント(2)

オフ会のため、東北道の佐野の手前あたりを走行中に、後ろから爆音が近づいて来て、何かな~と思ったらENZOでした少しの間ですが、追いかけましたが・・・・・しかし、このENZOと、また遭遇するとは・・・・・無事待ち合わせの場所に到着して最初の目的地の壬生のバンダイミュージアムへ上半身だけですが、1/1のガンダムも展示されてました。他にも、おもちゃ歴史ミュージアムには子供の頃、遊んだ超~懐かしいおもちゃが色々展示されてましたうちの子供もクイズラリーをやって、商品をもらって喜んでいましたその後、魔方陣へ移動して、いつものオフ会へレストアに出されていたミウラが戻ってきていましたよ(2台のうちの1台)リペイントされていてきれいでしたカウルのオープン状態エンジンを降ろされた512BBこれも、なかなか見れません案外フレームは細かったな~そして、この日は栃木祭のパレードランに参加したスーパーカー達が魔方陣へぞくぞくやってきました。ENZO、430、360、355、348、ガヤルド、ムルシエラゴ、ディアブロ等々このムルシエラゴは先日のインポートカーショーに展示されていた車両で、右側に写っているENZOは、来る時に遭遇した車両でした。あっという間のとても楽しい~時間を過ごして来ました。もん太さん、カレラさん、まるさんお疲れ様でしたまた、次回魔方陣オフやりましょう~
2009/08/02
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1