2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
って言っても愛知県総合児童センターだけなんですけど(苦笑)久しぶりにいいお天気になって午前中はせっせと洗濯、掃除午後からお出かけしてきました駐車場から子供を抱っこで(車で2人とも寝ちゃってたので機嫌が悪かった)てくてく歩きながらベビーカーをもってこなかったことを後悔^^;一番暑い時間帯だったので外は無理!ということで駐車場から一番近かった愛知県総合児童センターに入りました 後で知ったんだけどここは「旧わんぱく宝島」だそうです 万博開催期間中はこのあたりのエリアは行ったことなかったので知りませんでした あいかわらず下調べのない私^^;大人の入場料を払って中に入ると子供が喜びそうな遊びがいっぱい!息子は怖がるかな~と思ったけど全然!!タワーに上ったり地下に潜ったりトンネルくぐったり「あっちに行こう!」「こんどはこっち!」とず~~~っと走ってました小学生くらいのお兄ちゃんお姉ちゃんは子供だけで遊んでいたけどさすがに3歳児を1人で野放しにするとどこ行ったかわからなくなるのでずっと私が一緒について走ってました。。。疲れた。。。でも一緒に遊べて楽しかったです。いい汗かけました最後に、外で水遊びをしてちょうど閉館時間となりました第1期開園範囲だけでもまだまだ遊べそう!また行きたいな~「モリコロパークのいま」
2006.07.22
コメント(7)
暑かったけど元気をもらってきました^^南知多の「花ひろば」ですテレビで紹介されたのを見て旦那さんがつれていってくれたのですその後花火を見てきましたひまわりを見ながら息子は「早く見に行こうよ~」「今日は怖くないから~(毎度音が怖くて泣く)」と言っていましたが…どーんと一発あがったとたん「怖い~!!!(泣)」娘もつられたのか足にしがみついて泣いていましたでもしばらくするとなれてきて花火を堪能できましたやっぱり花火は、見るのもだけどお腹に響くあの音も好き♪
2006.07.15
コメント(8)
暑いです。暑すぎます。。。。。(TT)昨日暑い中子供たちの体操教室に行ってマジで倒れるかと思いました。。のどが渇いたな~と思った時には手遅れになることがあるからこまめに水分補給を、と言われて水筒にお茶を入れてきていたけど全然足りず、気が付けば2時間半で500ミリのペットボトルを3本買い足していました(私1人で、じゃないよ!子供たちの分も入れてね^^;私自身ちょいと前から食欲もなくなってて気力も衰え気味。それに暑さも加わってますます拍車がかかってます体が重い~水分ばっかとってるせいで胃が食べ物を受け付けにくくなってきてますああ、、まずい傾向だよ夏バテしてる場合じゃないとは分かってるんだけど
2006.07.15
コメント(0)
お掃除用に買ったクエン酸が大量にあってなかなか減らないんだよね~とお友達に話したらバスボム(入浴剤)作るのに結構使うよということなのでレシピを教えてもらいました!ありがと~!!材料で足りなかったグリセリンも即購入したので早速作るぞ~!!とりかかったその時にはこんなことになろうとは想像もしておりませんでした…←想像できない時点で脳がかなり退化してるグリセリンにハーブティーで赤色をつけ重曹にまぜまぜすると赤かったグリセリンを入れたのに緑?灰色?になり、クエン酸をまぜまぜ、きれいなピンク色に!色の変化に子供と大喜びし、プリンカップに詰めて後は乾かすだけ!…だったはずなのですが。しばらくたって見てみるとなんじゃこりゃ~~~~~~プリンカップから大量に溢れかえっていました!!!!!!!!今日は雨でした。。。かなりの湿度と思われますきっと空気中の水分のせいだよねこんな日に作っちゃダメじゃ~ん!!!!集めてもう一回詰めなおしてもむくむくふくれてくるので←昔こんな駄菓子があったな。今もある?ほとんどその場で息子がお水に入れてしゅわしゅわ~のおもちゃとなりました。まあ、もう重曹とクエン酸の反応が始まっちゃってるからもし固まったとしても入浴剤としての効能はのぞめないだろうから1個は固まってないまま今日お風呂に入れて子供たちがしゅわしゅわ~で楽しめたとことで良しとしましょうもちろんまた作りますよ!材料はまだあるし!晴れた日にね(笑)
2006.07.02
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

