コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2005年07月01日
XML
カテゴリ: 食事


ここは座って飲めるから本当は「立ち飲み」ではないのだが、
安いからべつに良いだろう。(ここで飲むのは2回目)

瓶ビールが(大)が350円。
東京だと瓶ビール大が500円だと「安い」という感じだが大坂だと基準が違う。
黒ビール(小瓶)は250円。

ごぼうの天麩羅(80円)が甘くて美味しい。
さわらの味噌漬け(300円)も250グラムくらいありそうな切り身。
イワシ天麩羅(これは普通)

おでんで卵、タコを各一本。牛筋を2本。
瓶ビールの「大」と「黒」を各一本。

これで合計1570円。

安くて美味しくて幸せ。
店の人と客、客同士のコミュニケーションがちゃんとある。
立ち飲みストリート、奥が深い。

飲む前に古本3冊、飲んだ後に同4冊購入。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月06日 00時25分16秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: