コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2005年10月25日
XML
カテゴリ: 英語


「E4」という遺伝子が無いことが、長寿の要因。

ABC「N」シャワー051026長寿の方法

He is nearly 102, and still practices law.

Dr.Perls found that many centenarians lack a certain gene, E4.

centenarians =100歳の人々

E4 associate with an increased risk of heart attack and Alzheimer's.

centenary=1世紀
quatergenarian=40代の人々
octogenarian=80歳代
nonagenarian=90歳代

Perls is also trying to determine if those who reach 100 have some type of "protective gene".

But living into your 100's isn't just genetics , about 70% of aging sucessfully has to do with environmental and behavior.


長生きの秘訣は遺伝子だけでは無い。70%が環境と日々の習慣で決まる。

ちょっと前の話。
ある一家の弟が老人ホームに母(99歳)を見舞い、
「お母さん、長生きしてね」と言ったら、
その場に同席していた、長男のから後で長文の抗議メールが届いたそう。

「私と妻が同居して、どれほど苦労したか、お前分かっているのか」といった内容。
長生きも良し悪しだなあ。

でも王道名なし、払った年金分を取り戻すまでは生きていたい。
200歳くらいまで生きると、元が取れるのかな?(ウソ)
※長生き、酷い苦痛や、ボケ、体の障害がない、という前提ならOK。

まあそう、うまくは行かないだろうな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月03日 18時09分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: