コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2005年11月04日
XML
カテゴリ: 食事


東京・上野駅のコンコースにある。
急遽独りディナーとなり、使ってみた。

良い評価ではないので、ちょっと時間おいて載せてます。
王道名無し、小心者なので
※このブログ、日時は結構ずらしています。

料理は
1)アボガドと蟹、固めのスープ仕立て
2)フォワグラとアナゴの重ねソテー。マルサラ酒のソース。
  味がちょっと濃いが、付け合せの野菜が面白い。
3)魚のポワレ
4)牛肉
5)チョコレートのスープ仕立て
  コーヒーが付いたかどうかは忘れた

3~5が凡庸なのが残念。
また店の雰囲気、客層、テーブル間の距離も問題。
テーブルクロスも?だし、まさに駅の中の気の置けない食堂。

私が行った時は横の横のテーブルで女性二人が
「証券外務員必携」の社内テキストを手に、問題を出し合っておりました。

これがまた会話の内容、良く聞こえるんだ。

この二人はビール一杯ずつに、
ブルスケッタみたいな簡単なメニュー2品ぐらいで粘っていた。
こういう使い方が正解なのだろう。

サービス料10%(ランチでは不要らしい)の値打ちはあるのか?
5600円のコースでグラスワイン3杯。結局8000円弱になってしまう。
ちょっと疑問。

少なくとも女性を口説こうと思うのならこの店は止めた方が良い。
横の横の席まで、会話聞こえますから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月07日 03時22分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: