わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぼさし

さぼさし

カレンダー

お気に入りブログ

La vida 千代丸 千代丸〜さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
愛のチューリップ劇場 amadeusjapanさん

コメント新着

マリィ@ Re:鳥の歌声、つまりは自然の暗示(03/13) クマのプーさん ! 小鳥 ♩♬ 🎶 I rem…
chaba@ VoXKcdewrgidwcMHU 8PQ37B http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
背番号のないエース0829 @ Re:メキシコのストレス化(04/07) この方は沖縄県山原在住しております。 …
背番号のないエース0829 @ Re:鳥の歌声、つまりは自然の暗示(03/13) 楽天プロフィールはだいぶ前に新規作成し…

フリーページ

2012.03.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 いなかとはいえ、もちろんそんなにたいそうな庭なわけない、しかし半ばムキになって数えながら走った、二百周ぐらいはいっただろうか。
 そのころは、まだ体育会系のおにいさんとは程遠いおらであったが、翌日、例をみないほどの足の痛さを感じた。

 いまは、トホホ、若くはない。
 走るときは翌日のことを考えてしまう。
 調子がよくて、まだずいぶん走れそうでも、やめておく、よくいえば中庸の礼をまもる。

 しかし、これが走れそうだからといって、いつまでもいつまでも走っていたらどういうことになるだろうか。

 死刑にもさまざまな種類がある、たとえばきりもなく水をのませるとか。
 だとすれば、けっして停まらずに走らなければならない死刑というのもありうるのではないか、なんて思ってしまう。
 ただたんに疲れるのみでなく、まあ、心臓麻痺やら痙攣やら。
 じっさい、世界では年に数例、ジョギング中に健康だと思われていたひとがぽっくり倒れてしまうという例もあるではないか。
 そう思うとジョギングだってもはや命がけにちかい。。。

(ちなみに、わたしはもちろん死刑廃止論者、停まらずの走り刑なんて実施する気はとんとありません、どうぞご安心を)

             (08 of April, 2009)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.14 12:02:57
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: