元銀行員のよもやま話

元銀行員のよもやま話

PR

2008.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は高島屋のバーゲンセールへ家族3人で行っていた!

私の場合、高島屋は外商カードで7%OFFであるが、長男は三越で(キクチタケオ)のジャケットとパンツが欲しいと言い出す・・

実は私はセコイので反対した!

実は三越は三越カードしか持っておらず,5%OFFにしかならないからである・・・・・

家内が(お願い!)と懇願するので三越へ・・・・

結果は、今回は私のシグナスで買出しに行っていた為、三越の立体駐車場は総重量2トンまでとのこと・・・

シグナスは2・8トン・・・当然駐車を拒否された・・・

また高島屋へ戻って、結局(コムサデモード)で購入・・・

家内が長男に(残念だったね!だからセルシオにしようといったのに・・)と暗に私を非難・・



(どうしてそんな考え方になるの?)と私は聞いてみた・・・

聞けば今年の高校時代のクラブの同窓会に出席した際、**君が出席していなかったと言うのである・・

**君とは県立高校でありながら、長男とクラブを3年の8月までやり、見事現役で東大理2に現役合格した秀才君のことであった!

現役時代に私の自宅にもちょくちょく出入りしていたが、眉目秀麗、成績優秀、スポーツ万能と・・絵に描いたような好青年であったのを思い出した・・

(彼はうつ病にかかり、大学も休学して治療している)と長男は言う・・・

彼は(世の中の人はみんな自分よりバカだと思っているから、東京でかなり苦労したんだろう)という・・

(だって、東大に入ると彼ぐらいの奴は一杯いるのに、そのことが**君は耐え切れなかったらしいんだ・・・)

(僕なんか挫折だらけの受験だったから、それがよかったんだと思う・・・)と長男・・

私は帰りの車中長男と話をした!彼もそのことが分かる年齢になってきたのだと思う・・

実はその考えはある意味正解なのである!


     勝ちすぎないことが大事という考え!




「この世をば わが世とぞ思う 望月の 欠けたることの なしと 思えば」

菅原道真の句といわれるが平家の勢いが現れている。

しかしあっけない幕切れで滅亡した。

一代で、しかも短期間で会社を大きくし英雄視され、マスコミやメディアに持ち上げられた

が線香花火のように散ったり退場していった経営者は意外に多いのである・・



どんなに謙虚だった人でも勝ちすぎるとつい自分の実力のなせる業と勘違いしてしまう。

地味にコツコツ、振り返ってみればこんなに成長したという姿がいいのではないか。

ちょっぴり成長したなら踊り場で自己啓発し、自己研鑽に励む。

この部分は私に欠けているのであるが、そんなことは言わない・・・

「勝ちすぎた勝因は次の敗因を生む」という言葉には重みがあると彼に教えた!

長男はニコット笑って、(はい!いい勉強になりました・・)と素直である・・

本日彼は帰省する・・・・

時間がたつごとに家内の機嫌が悪くなる・・・仕方がないことである・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.06 15:46:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もろもろくん

もろもろくん

お気に入りブログ

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

14℃の56% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

観光人力車フル回転… New! 神谷商店さん

1 / 4のデザインが決… New! 龍の森さん

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
開運千社札 Leadcoreさん

コメント新着

meron1104 @ Re:元銀行員のハーバード大生の時間意識の高さ・・・(01/10) 楽天ブログさんで、さかんにPRしている、…
もろもろくん @ Re:その世代の一人としては…(01/06) やまさん12y3さんへ コメント有難う御…
やまさん12y3 @ その世代の一人としては… 管理人さん その世代の一人としては、周…
meron1104 @ Re:元銀行員の元旦の神社で浮かんだ言葉・・(01/01) 今年もよろしくお願いします。 明日のド…
meron1104 @ Re:元銀行員の交通取締まり用覆面パトカーの特徴ですか?(12/18) 違反さえしなければ、覆面パトカーがどう…
もろもろくん @ Re[1]:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) マダムアゼルMiMiさんへ 土日と連続で…
マダムアゼルMiMi @ Re:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) 目の前のことをしっかりと行う。今の時代…

フリーページ

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: