元銀行員のよもやま話

元銀行員のよもやま話

PR

2008.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このブログ読者の皆様はあまりされないみたいなので、ゴルフネタは出来るだけ慎んできたが、実は私は30代後半(事業が軌道に乗り始めたころ)にゴルフに目覚めた!

現在はあまりプレーしてはいないが、二つのゴルフクラブの会員になり、あるホームクラブでは(総務委員)を担当している。

JGAのハンディキャップも全盛期は10にまでなった・・(現在は違う・・14である)

(経営者でシングルになるということはバカとみなされるので、そこまでが実は最高のハンデとなる・・)

私は元来小器用な方で、中途半端になんでもすぐに覚えるのであるが・・・

しかし、ゴルフは違った・・・難しいし、奥が深い・・

一年間、毎日練習場に通い、ラウンドも年100回ったこともある・・・

それで・・ここまでなのである・・・(確かに才能はない・・)

年が明けてからのゴルフ業界の話題と言えば、石川遼君の「プロ宣言」であった・・



     私は石川君のお父様の偉大さをこのことで感じた!

     難しい契約先の選択・・の件である・・

過去にも鳴り物入りでプロ入りした選手はプロゴルフ界でもたくさんいる・・

名前は敢えて触れないが、両手で数えても足りないほど・・・

その選手達の契約に関して「えっ」と思わず絶句するような契約先を選択した例を数多く目にした!

他人はそれを何と思うか??「お金で釣られたな・・・」としか思えないのが世間である!

お金でなびいた選手を応援できるか・・・?

日本人は概してお金の話は苦手である・・・お金中心に判断したと考えられる選択を快しと考えないのである・・

遼君の場合・・・:

おびただしい数のメーカーが争奪戦に参戦していると業界では噂されていたが・・・これは当然至極、参戦しない方がおかしいのである・・

     可能なら獲りたい選手に決まっている!



プロ入りはあくまでも職業の入り口である・・・結果を出している訳でも何でもないのであるから・・・


今お金を求めるのは本末転倒だと思う・・

プロ入りする選手にとって最高の環境を得られる契約先なら{ヨネックス}だと思っていたからである・・

しかし、金銭的な待遇では無理がある・・・

プレーヤーにとってゴルフクラブとボールの選択は重要なのである・・




       私なら、(ナイキ)と(ブリジストン)(ミズノ)と契約させるであろう・・

  そして、さくらのパパのように文化人面して、テレビに出まくるかもしれない・・

さくらのパパは、悪いが節操がない・・品がない・・金に汚い・・・そんな感じである・・

       石川君のお父さんに(親の美学)を感じている・・

       他社の破格の契約を蹴って、学業とゴルフ環境を選択した!

       石川君は親の愛で今後益々伸びる選手であると思う・・












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.31 15:32:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もろもろくん

もろもろくん

お気に入りブログ

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

14℃の56% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

観光人力車フル回転… New! 神谷商店さん

1 / 4のデザインが決… New! 龍の森さん

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
開運千社札 Leadcoreさん

コメント新着

meron1104 @ Re:元銀行員のハーバード大生の時間意識の高さ・・・(01/10) 楽天ブログさんで、さかんにPRしている、…
もろもろくん @ Re:その世代の一人としては…(01/06) やまさん12y3さんへ コメント有難う御…
やまさん12y3 @ その世代の一人としては… 管理人さん その世代の一人としては、周…
meron1104 @ Re:元銀行員の元旦の神社で浮かんだ言葉・・(01/01) 今年もよろしくお願いします。 明日のド…
meron1104 @ Re:元銀行員の交通取締まり用覆面パトカーの特徴ですか?(12/18) 違反さえしなければ、覆面パトカーがどう…
もろもろくん @ Re[1]:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) マダムアゼルMiMiさんへ 土日と連続で…
マダムアゼルMiMi @ Re:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) 目の前のことをしっかりと行う。今の時代…

フリーページ

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: