元銀行員のよもやま話

元銀行員のよもやま話

PR

2009.03.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



   決裁権限を持つ方とアポをとりお話しました!



    先方の希望というと・・



   シックスシグマを目指して欲しい!とのこと・・


  シックスシグマとは????



 6σの状態とは、ある製品組立工程の品質特性値が正規分布に従うと仮定するならば、6σの



外に出る確率は、100万分の3.4である。すなわち、ある工程では100万個製品を組み立てて


3.4個のばらつき(不良品)が生じる。「100万回作業を実施しても不良品の発生率を3.4回に



抑える」ことへのスローガンとしてシックス・シグマという言葉は使われ、定着していっ


た。



      私はその(生産工程の言葉は知っていたが・・・)



      担当者の方に尋ねた????


(弊社ではシステム開発で品質を上げるためにはどうしたらいいのか?


   を常に模索してまいりました・・



   結果・・ヒューマンエラーはそんな100万回なんてレベルではなく



    発生します!





これにはまったく新しい視点が必要だと思っています!




少なくとも「設計通りに不良品を作らないことが品質の高さ」という呪縛からは逃れないと



いけないと私は考えます!

 明確なのは「仕様や設計に矛盾がないことはありえない」ということに帰結しました!



実装してみて分かる矛盾は必ずあります!


そのフィードバックをなるべく早い段階で行うことが重要だと感じています!



そもそも設計通りに作れないのが当たり前だと考えてみてくれませんか???



   PPM管理なんて机上の空論です!



   そんな状態で・・仕様変更の話は弊社は受け入れないことで回答させていただきます!)


    と私は担当部長に私の持論を話した!



   (よくわかりましたし・・実は私の所属する部門でも現実はそうです・・



     御社の部長が・・御社の品質は絶対です!という・・言葉を聞いて・・


     絶対は製造の世界ではありえないので・・・・


   じゃあ・・・コスト負担せずに仕様変更は対応できますか??


     と・・聞いてみたら・・可能だと言い切るので・・


     そんなすごい手法があるのなら・・教えて欲しいもんだと・・)


   結論から言うと私の話で納得してくれた!



    部長をスケープゴートしたみたいな書き方になるが・・


  仕方が無い・・



    製造に限らず・・この世に・・(絶対)という真実は


      無いと言うことなんです・・ね・・・















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.18 11:07:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もろもろくん

もろもろくん

お気に入りブログ

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

14℃の56% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

観光人力車フル回転… New! 神谷商店さん

1 / 4のデザインが決… New! 龍の森さん

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
開運千社札 Leadcoreさん

コメント新着

meron1104 @ Re:元銀行員のハーバード大生の時間意識の高さ・・・(01/10) 楽天ブログさんで、さかんにPRしている、…
もろもろくん @ Re:その世代の一人としては…(01/06) やまさん12y3さんへ コメント有難う御…
やまさん12y3 @ その世代の一人としては… 管理人さん その世代の一人としては、周…
meron1104 @ Re:元銀行員の元旦の神社で浮かんだ言葉・・(01/01) 今年もよろしくお願いします。 明日のド…
meron1104 @ Re:元銀行員の交通取締まり用覆面パトカーの特徴ですか?(12/18) 違反さえしなければ、覆面パトカーがどう…
もろもろくん @ Re[1]:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) マダムアゼルMiMiさんへ 土日と連続で…
マダムアゼルMiMi @ Re:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) 目の前のことをしっかりと行う。今の時代…

フリーページ

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: