元銀行員のよもやま話

元銀行員のよもやま話

PR

2009.05.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


定額給付金(私は辞退しましたが)の給付方法に


どこかの経済評論家がこの制度を批判していて思いましたのが・・・


この人は(一生お金には縁がない人だな・・・???)と感じました・・


  私見ですが


自分の利益だけを追求して生きている人間は、自分の利益とともに他者にとっての利益も考



えることができる人に比べ、 周囲から援助の手を貸してもらえる可能性がかなり低いと思うのです・・・





また、自分の利益だけのために他者を巻き込もうとする人間は、 相手の利益も同時に考えて



いる人と比べれば、他者から関心を持ってもらえる可能性がかなり低くなると思うのです・




お金を引き寄せたい人のために重要なルールがひとるあるとしたら、それはお金に執着しな


いことじゃあないかと最近思うようになりました・・






なぜなら、人生に おける物事は、すべて移ろいやすいものだからです・・・




たとえその手でお金を握りしめていたとしても、それはすぐにあなたの手 元から飛び去って




いってしまうのですね・・

お金を手にしたいのなら、水をすくうときに手のひらを丸めるのと同じように、それを自然



に受け入れるのがいいと思います・・






握り しめていてはいけないのだと???




何かに執着するということは、変化に対応する柔軟性に欠けているということと同じなんです・・




変化を容易に受け入れられる人や、新しい状況に簡単に適応できる人、物事に対する新しい





視点にいつもオープンな姿勢でいられ る人だけが、変化の波に打ち砕かれることなく上手に



それに乗ることができるのだと思います・・




    その経済評論家は・・どこかの団体にその給付金を寄付したといってましたが



  公の場で公表した時点で・・それは寄付行為ではなくなるということを彼は知らない・・



    恥ずかしい大人にはなりたくないですね???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.22 12:06:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もろもろくん

もろもろくん

お気に入りブログ

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

14℃の56% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

観光人力車フル回転… New! 神谷商店さん

1 / 4のデザインが決… New! 龍の森さん

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
開運千社札 Leadcoreさん

コメント新着

meron1104 @ Re:元銀行員のハーバード大生の時間意識の高さ・・・(01/10) 楽天ブログさんで、さかんにPRしている、…
もろもろくん @ Re:その世代の一人としては…(01/06) やまさん12y3さんへ コメント有難う御…
やまさん12y3 @ その世代の一人としては… 管理人さん その世代の一人としては、周…
meron1104 @ Re:元銀行員の元旦の神社で浮かんだ言葉・・(01/01) 今年もよろしくお願いします。 明日のド…
meron1104 @ Re:元銀行員の交通取締まり用覆面パトカーの特徴ですか?(12/18) 違反さえしなければ、覆面パトカーがどう…
もろもろくん @ Re[1]:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) マダムアゼルMiMiさんへ 土日と連続で…
マダムアゼルMiMi @ Re:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) 目の前のことをしっかりと行う。今の時代…

フリーページ

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: