元銀行員のよもやま話

元銀行員のよもやま話

PR

2009.09.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





大変有能な部長が弊社にはいます。




(机上の空論の達人)でもう会社を設立時の唯一の同士ですので・・



こんな資料をくれました・・これを考えたのはもちろん勤務時間中ですから・・




ある意味すごいでしょ???(笑)




「エコポイント」について、いろいろ調べてみました。From****





(地上デジタル放送対応テレビ、エアコン、冷蔵庫のなかでエコポイント点数が抜群に多い




のは、46型以上の地上デジタル放送対応薄型テレビ:36000点。501リットル以上の冷蔵庫:





10000点、3.6キロワット以上のエアコン:9000点と比較しても、46型以上の地上デジタル放




送対応薄型テレビのエコポイントが高いことが一目瞭然です。

この事実は、現時点の店頭実勢価格(9月時点で46型以上のテレビは24.3万円/40型テレビは




14.9万円:エコポイント23,000点/37型のテレビは14.5万円:エコポイント17,000点)を考え




ると、例えば40型テレビと37型テレビの店頭実勢価格差は4000円。一方、エコポイント差額



は6000点(エコポイント1点=1円)。




つまり、サイズアップしてもエコポイントでおつりがくる計算になるのです!




ところが、冷蔵庫やエアコンは、もっとややこしい事になっています。





冷蔵庫やエアコンでエコポイント付与対象になるのは「統一省エネラベル」で原則として4




つ星以上の製品に限られていますが、冷蔵庫やエアコンで4つ星以上の製品は、新品で市場





に出回る機種全体の6割~8割程度と見積もられており、同じ大きさでも省エネ性能の高い





上位機種ほど実売価格が高くなります。




その差は「全国チェーンの某家電量販店」では、だいたい2万円程度です!




エコポイント付与が3000点~10000点程度なので、テレビと違って省エネに配慮した機種との




店頭価格差を埋めることができません。

エアコン冷房能力や冷蔵庫の容量、テレビの画面サイズというのは、その製品が「エコロジ




ーに配慮した製品」かどうかを示す要素ではありませんから・・




それなのに、能力や容量、画面サイズを指標にしてポイントが決められているのです!

ここからは私の私見ですが、




ここで透けて見える「官製ポイント」の思惑とは、家庭における省エネ効果=家計に占める




光熱費削減に効果がある冷蔵庫・エアコンの買い換えよりも、2011年に向けた既存のアナロ



グ放送対応テレビの買い換え促進にあるのは明らかなのです!




エコポイントのもともとのねらいは「地球温暖化対策の推進」「経済の活性化」、そして





「地上デジタル放送対応テレビの普及」と思われます!)との部長資料・・


(社長・・地デジの普及対策ですよね!エコポイントは??)と私に話しかける・・




(確かに部長のレポートを見る限りそうともいえますが、そもそも全くエコポイントに関心



の無い私は返答のしようがないですね・・



それより・・部長・・あなたの時給がいくらか知っていますか??)と尋ねてみました??


  頭の良い彼もことですから・・即座に



(え~・・だいたい3千円ぐらいですか???)と答える・・


そんなに外れた数字ではないが・・



(ほぼ正解ですが、厚生年金と健康保険の折半を加味すると・・正解は5千円です!)と私・・



  (つまり・・その資料を作成するのに42型分のエコポイントは消費していますね??)


  黙って部長は・・部屋を出て行きました・・


   ある意味すごい管理職を抱える私の包容力は・・少しだけ・・



  限界に来ている気がしますが・・いい人なんですがね・・本当に・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.16 10:57:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もろもろくん

もろもろくん

お気に入りブログ

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

14℃の56% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

観光人力車フル回転… New! 神谷商店さん

1 / 4のデザインが決… New! 龍の森さん

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
開運千社札 Leadcoreさん

コメント新着

meron1104 @ Re:元銀行員のハーバード大生の時間意識の高さ・・・(01/10) 楽天ブログさんで、さかんにPRしている、…
もろもろくん @ Re:その世代の一人としては…(01/06) やまさん12y3さんへ コメント有難う御…
やまさん12y3 @ その世代の一人としては… 管理人さん その世代の一人としては、周…
meron1104 @ Re:元銀行員の元旦の神社で浮かんだ言葉・・(01/01) 今年もよろしくお願いします。 明日のド…
meron1104 @ Re:元銀行員の交通取締まり用覆面パトカーの特徴ですか?(12/18) 違反さえしなければ、覆面パトカーがどう…
もろもろくん @ Re[1]:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) マダムアゼルMiMiさんへ 土日と連続で…
マダムアゼルMiMi @ Re:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) 目の前のことをしっかりと行う。今の時代…

フリーページ

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: