元銀行員のよもやま話

元銀行員のよもやま話

PR

2009.09.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





昼食を家内と中華料理屋へ・・それから次男にお土産をお供えし




いつものように書店に行き、適当に3冊本を購入し、今読み終えました・・




(罪と音楽)小室哲哉著・・について・・



読後感は、あれほどの成功をつかんだ男が、どうやって奈落の底に落ちていくのか??



そんなことが赤裸々に綴られていますね・・


一度当たると、同じ曲を何度も編曲しなおして売る小室さんの転んでもただでは起きない商



魂は、商業音楽人としての姿勢を彼に本質を感じていました・・





何故それが解かるかというと・・理由は、私も学生時代バンドを組んでましたので・・曲の



コード進行は少しばかり理解できるものですから・・




彼の全盛時の曲は基本的に同じ曲のあぶり出しなんです・・




キャンユーセレブレイトぐらいまでですか・・・


サザンの桑田さんは天才ですが、小室さんは基本的には職人さんである・・


と思いますから・・職人さんはお金を持つとこうなる・・という・・


典型的な事例だと感じました・・


別の視点から見ると、斜陽産業である出版社という立ち居地にあって、この本はさすがは幻




冬舎!(というより見城氏!と言うべきなのか?)と感じました!




幻冬舎は生き残る!と・肌で感じました!



週刊誌その他の各種メディアよりもいち早く本人の第一声、その内なる声を書籍化するとい




う、このスクープ性・・・

こう、なんといおうか、ほとんど助走なしで、二番煎じを許さない・



というよりさせようのない、「センセーショナル」な書籍出版のあり方って、出版者(敢え



て「者」とする)の精神として、非常に重要なファクターの一つだと思いました!




こういう出版者(社)こそ、これからの時代にも強く生き残って行き得る会社であろう・・




と感じた次第です・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.23 16:49:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もろもろくん

もろもろくん

お気に入りブログ

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

14℃の56% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

観光人力車フル回転… New! 神谷商店さん

1 / 4のデザインが決… New! 龍の森さん

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
開運千社札 Leadcoreさん

コメント新着

meron1104 @ Re:元銀行員のハーバード大生の時間意識の高さ・・・(01/10) 楽天ブログさんで、さかんにPRしている、…
もろもろくん @ Re:その世代の一人としては…(01/06) やまさん12y3さんへ コメント有難う御…
やまさん12y3 @ その世代の一人としては… 管理人さん その世代の一人としては、周…
meron1104 @ Re:元銀行員の元旦の神社で浮かんだ言葉・・(01/01) 今年もよろしくお願いします。 明日のド…
meron1104 @ Re:元銀行員の交通取締まり用覆面パトカーの特徴ですか?(12/18) 違反さえしなければ、覆面パトカーがどう…
もろもろくん @ Re[1]:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) マダムアゼルMiMiさんへ 土日と連続で…
マダムアゼルMiMi @ Re:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) 目の前のことをしっかりと行う。今の時代…

フリーページ

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: