元銀行員のよもやま話

元銀行員のよもやま話

PR

2012.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





時の流れでしょうね・・






昨日観た・・




NHKBS放送での・・・世界はこのレベル感で動いているのです・・





日本の場合ですが・・・





1970年くらいですか・・・・







1、資源の少なさを克服しようと頑張ってイノベーションを起こし
2、世界一要求水準の高い消費者
3、すそ野の広くレベルも高い下請け企業群の結束
4、「日本式経営」と呼ばれる独自の経営スタイル


この条件下で・・・


高度経済成長期に一気に先進国に登りつめましよね?





今はどうでしょうか?






これらのすべてが崩れつつありますね・・・








1、ハングリーさを失ないつつある労働者
2、ガラパゴス化しつつあニーズ
3、急速な海外シフトによる下請け企業群の解体
4、時代の変化への経営スタイルは経営環境の不対応







(絆)という言葉が氾濫している気がします・・・






弊社の営業スタッフにには・・年間100冊の読書を義務付けました・・・





図書館で借りてもかまいません・・・




ジャンルも問いません・・・




達成者には・・賞与で(書籍代)も補填します・・・





(読書)に優るものはないと考えます・・・






紹介致します・・・




?今、居眠りすれば、あなたは夢をみる。今学習すれば、あなたは夢が叶う。


?あなたが無駄にした今日はどれだけの人が願っても叶わなかった未来である。

?勉強に励む苦しさは今だけであり、勉強しなかった苦しさは一生続く。


?学習は時間がないからできないものではなく、努力を欠くからできないものである。


?時間は絶えず去りつつある。

?勉強する時間が足りないことは決してない。努力が足りないだけである。

7.幸福には順位はないが、成功には順位がある。 


8.学習は人生の全てではないが、人生の一部として続くものである。


9.学習する事が人生の全てとは言わないが、学習すらできぬ者に何ができるのであろうか。


10.人より早く起き、人より努力して、初めて成功の味を真に噛みしめる事ができる。

11.怠惰な人が成功する事は決してない、真に成功を収める者は徹底した自己管理と忍耐力が必須である。

12.時間が過ぎるのはとてもはやい。


13.今の涎(よだれ)は将来の涙となる。


14.犬の様に学び、紳士の様に遊べ。 


15.今日歩けば、明日は走るしかない。


16.一番現実的な人は、自分の未来に投資する。 ?

17.教育の優劣が収入の優劣 ?。


18.過ぎ去った今日は二度と帰ってこない。

?19.今この瞬間も相手は読書をして力を身につけている。 ?


20.努力無しに結果無し。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.10 16:15:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もろもろくん

もろもろくん

お気に入りブログ

くもり 12℃の53… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

婚礼&観光人力車盛… New! 神谷商店さん

ホルトノキ( 茂樫 )… New! 龍の森さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
開運千社札 Leadcoreさん

コメント新着

meron1104 @ Re:元銀行員のハーバード大生の時間意識の高さ・・・(01/10) 楽天ブログさんで、さかんにPRしている、…
もろもろくん @ Re:その世代の一人としては…(01/06) やまさん12y3さんへ コメント有難う御…
やまさん12y3 @ その世代の一人としては… 管理人さん その世代の一人としては、周…
meron1104 @ Re:元銀行員の元旦の神社で浮かんだ言葉・・(01/01) 今年もよろしくお願いします。 明日のド…
meron1104 @ Re:元銀行員の交通取締まり用覆面パトカーの特徴ですか?(12/18) 違反さえしなければ、覆面パトカーがどう…
もろもろくん @ Re[1]:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) マダムアゼルMiMiさんへ 土日と連続で…
マダムアゼルMiMi @ Re:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) 目の前のことをしっかりと行う。今の時代…

フリーページ

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: