~★ 気まぐれ冴のページ ★~

~★ 気まぐれ冴のページ ★~

PR

Profile

〜 冴 〜

〜 冴 〜

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
~ 冴 ~ @ Re[1]:御無沙汰です。(01/27) >> マヨたまっておいしーよねっ♪ 様 …
マヨたまっておいしーよねっ♪ @ Re:御無沙汰です。(01/27) ご無沙汰してます。 着物 おしゃれに着…

Favorite Blog

11月14.15日 楽天たかっちさん

いきなりのカウントU… ☆彩乃★さん

いやし系 ごんぞう… ごんぞう0さん
のんた35 のんた35さん
今日も美味しくご飯… mokasaさん
2010.02.16
XML
カテゴリ: ほのぼの?




世の中休日バレンタインで盛り上がる中
末息子・Zoo♪の 初めての生活発表会があった。

娘や長男は、自分が働いていたので保育所卒業なんだが・・・
いやぁ~ 私立幼稚園は規模が違いますね(^^;

来る人の数も生半可じゃないですわ。

取り合えず会場まで息子と地下鉄で行く・・・
ロビーに着くと早速、合唱・合奏用の準備。

少し緊張気味な末息子をおちょくりながらパシャリ♪


yuusi2


Vサインはしてるものの・・・
緊張した顔で笑みすらない(爆)


心配していた合奏も軽くクリアー・・・
いやぁ~ 右も左もわからないままの途中入園。
<大概は3年保育で行かせるお家ばかりの中
 年中から入園しましたです。

大人ばかりの世界で過ごしてきて
子供達だけの集団生活に放り込まれ
戸惑ってかんしゃく起こす事もあった
そんな、好き放題・やりたい放題な
我侭大魔王がよくぞ此処まで矯正されたもんだと・・・(苦笑)

3年保育で入った子供よりも確かに出来は悪いw
だけど1年前の姿を思い起こすと、この子なりに頑張って
凄い進歩した1年だったんだなぁ~と
お年で涙腺が緩くなってきた母はハンカチもんです・・・。
<鬼の撹乱!? 鬼の目に涙!?


終わると同時にすぐに息子を通路まで迎に行き
お遊戯トップバッターなので指定の場所でお着替え・・・

いやぁ~ 女の子はいいですよねぇ~
何処の親御さんも、おばあ様も全力で着付けです(爆)
お化粧に始まり・・・髪の毛のセットに着付け。
凄いお家は、乾電池式ドライヤーと
ヘアアイロンまで持ち込むww

何であんなに荷物が多いいんだろ??って・・・
不思議に思っていた謎が解けましたwww
<こういう所は、男の子でよかったと思う(^^;

で・・・ いよいよ踊り本番。
こんな感じです・・・。


yuusi


この後ね・・・ クルって左端から順に一人一人が
まわっていくんだけど・・・ うちの末息子・・・
このままの姿勢でしばらくボーーー・・・

はっ! と 気がついて慌てて踊り出す・・・
はい・・・我家の子供は学校行事でかならず何か
やらかすので・・・ 親は焦るよりもお腹抱えて

       またかぁ~w こいつもかぁ~~~(爆)

って・・・ 笑える余裕が出来上がっています。(--;

終わった後に聞くと・・・
スポットライトを見ると、空気中の埃が綺麗に舞っていて
不思議なのも加わって 指差したポーズのまま
ぼーーーって固まってたわけだそうで。

息子の出番はこれで終わり・・・
でも、最後まで居なくてはいけないので
まったりと大人しく席にて鑑賞。

来年は言葉を覚えなきゃいけない劇・・・
はたしてできるんだろうか?息子よ(--;

そうそう・・・
年長さんは「ピーターパン」と「白雪姫」をしたんだけど・・・
いやぁ~ ウェンディーやティンク、
ピーターパンに白雪姫・・・ 意地悪な継母・・・

すべて3~6人ずついるですw!!!
そう、みんなが主役ってやつです・・・。

木の役の子とか、森の中のうさぎ役だとか
海草役にワニ役なんて・・・ 居ないんです。

なんだかなぁ~ 自分たちの頃と違って
役柄決めってややこしいようですわ(-ω-ゞ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.16 14:40:02
コメント(0) | コメントを書く
[ほのぼの?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: