【心に刻んでおきたい言葉】
知っているだけで実行しなければ分かっていないのと同じだ。
学んだことを実践しないならば本当に学んだことにはならない。
~スティブン・コヴィー氏の言葉~
========================
【本文】
■政治家ほど EQ の重要さを認識すべきである!■
スティブン・コヴィー氏は、アメリカユタ州の生まれの小説家であり、かつ経営コンサルタントなど多彩な顔を持っている人物だ。
「人生で大切な 7 つのこと」を提唱している。
公正、誠実、正直、奉仕、貢献、忍耐、励ましの 7 つである。
これらは、 EQ(Emotional Quotient: 心の知能指数 ) に属し、人間性や人格に関するコンピテンシーで誰もが保有すべきものである。
学歴詐称で伊東市の市長が問題の渦中にあるが、あの市長には上記の EQ が欠如していることが分かる。
本来、政治家、ましてや県及び市町村のトップになるべき人間ではないことは火を見るよりも明らかだ。
だが、選挙のいたずらで間違って当選してしまうことはよくある話だ。
すっかり伊東市の恥さらしになってしまったが、居座る勇気を別なことに活用して欲しい。
実際、類似の政治家は多いから、同時に選挙民の良識も問われるべき事案である。
=コンピテンシー宣教師=
配信元は 彩愛コンサルピア
独立自営業者として成功者になには「EQ」… 2025年10月27日
天賦の才能があっても人格がなければメン… 2025年10月24日
ビジネスマンも政治家もロジカル人間でな… 2025年10月20日
PR