仕事成功術!

仕事成功術!

2025年11月03日
XML
カテゴリ: 経営



【心に刻んでおきたい言葉】

問題を見つけ、問題を作り出せ。


問題がなくなったとき、組織は死滅する。

~土光敏夫氏の言葉~

=========================

【本文】

■上場も廃止され昔の面影などどこかに消えた東芝!■

石川播磨重工出身の土光敏夫氏は、 1986 年から 2 年間ほど東芝の社長を勤めた。

東芝にきてみて驚いたのが、社長室にバスルームがあったことだった。

「こんなことをやっているから会社がおかしくなる」と思ったに違いない。

最初に実践したことは、役員質のバス、トイレ、キッチンの撤去だった。

後に経団連の会長になったのだが、「政治家に話があるのなら、正面から尋ねていけ」と発言していたことが特に印象に残っている。

~~~~~~~~~~~

土光敏夫氏が東芝を再建させたのに、後の経営者がまたまた東芝を窮地に追いやった。

東芝を再度ダメにした経営者は複数いるが、○田と○室の二人の経営者は特にひどかった。

○田は、社長在任中に米原子力大手のウエスチングハウス社の買収や半導体事業への投資の失敗などで業績を著しく悪化させ、ここから不正経理が後任社長たちに受け継がれた。

今は株式上場も廃止され、昔の面影すらなくなってしまった。

=コンピテンシー宣教師=

​​​​ ******************************

​​​​​​​​​ ​配信元は   彩愛コンサルピア

​​コンピテンシー導入の驚くべき効果について​​

******************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月03日 19時17分17秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: