しがないリーマンの徒然HobbyLife!

しがないリーマンの徒然HobbyLife!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

さいようみのる

さいようみのる

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Comments

TARIN_2c @ Re:アクセルワールド第3巻特装版(08/15) ご無沙汰です。 黒雪姫。ねんどろのは可愛…
TARIN_2c @ Re:プラモをつくる時間がほしい。(03/07) ですねぇ。 うちにも作りかけのRX-7…
TARIN_2c @ Re:ゼイドラついに出撃(02/26) うぅぅ、すっかりエイジ難民です。 フリ…
TARIN_2c @ Re:MGデュエルガンダムアサルトシュラウド発売!(02/18) MG版、前の1/100とはエライフォルム変わ…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

いぬ みのらーさん
実績生活崩壊中 ・… mr913333さん
がんばるクマさんの… ま〜くまさん
サイコロード~祭道~ 鯨波 耕平さん
Nov 8, 2009
XML
デジタルグレード(通称DGシリーズ)は、バンダイのガシャポン新シリーズです。


このシリーズの醍醐味は何と言ってもデジタルプリントの凄さ。

ガシャポンは人の手による彩色で仕上げられるのが通常でして、
やむを得ず彩色の一部が省略されることもしばしば。
この手のサイズと価格(従来は200円)を考慮すれば納得せざるを得ないところでした。

そこで、考え出されたのがデジタルプリント技術。
既に先行して、自分の顔をフィギュアに立体プリントするという企画が
ありましたが(仮面ライダー1号やシャアなど)、それを応用して

綺麗にプリントされたのがこのシリーズ。

アニメキャラフィギュアのアイプリントは既に行われていましたが、
およそ小サイズでは実現しがたい模様なども、直接イメージを貼り付ける
形なのでグラデーションも再現できます。

ちなみに、ガンダムシリーズはガンダムユニコーンからスタートとのことです。
ラインナップはユニコーン(ユニコーンモード)、リゼル(隊長機)、
リゼル(一般機)、ギラ・ズール(一般機)、クシャトリアの全5種で価格は300円です。

ガシャポン旺盛時に比べて、価格は上がっていますが技術レベル(造形、プリント)共に
上昇しているように思われます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 8, 2009 08:49:04 PM
コメント(2) | コメントを書く
[カプセルフィギュア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: