2025.11.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



プロのつぶやき1340「自営業のリスク」

ネットショップはこちらです。 ​ http://sakamotocoffee.shop/

(卸のお客様は「卸のご案内」ページから登録をお願いします。)お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

この度、当店をご利用のすべてのお客様に、お客様ご自身にて電子領収書等が発行可能になりました。

さかもとこーひーのスマホアプリリリースしました。アプリストアで「さかもとこーひー」と検索するとDLできます。

朝10℃を切るようになりました・・・おゆみ池の周りを散歩する時のひやっとした空気が気持ちいいです。毎朝2羽だったり3羽だったり白鷺がいて、すーっと飛び立つのがいい感じです。金曜日は今までで一番近くにいて、いきなり飛び立ちましたが、結構大きいのに驚きました。青みがかった灰色のアオサギも見かけます、かなり大きいです。

そうそう、二子山部屋のYouTubeを知ってから追いかけていて・・・新弟子から十両幕内、女将さんに親方と親しみを感じています。大学卒で幕下付出しでデビューして負け越し無しで十両に上がり、今度は幕内と期待されていた三田関が膝の怪我で休場しました、一瞬のことです。手術になるかもしれないというニュースです。

同じく生田目関も左膝で手術してカムバック目指していますし、幕下まで行った許田も復帰して順調だったのに2度目の膝の怪我で休場・・・錦織選手も怪我からのカムバック、そして怪我と苦しんでいます・・・なかなか厳しいものです。錦織選手は今週の横浜チャレンジャーに出場のようなので、試合追いかけるのが楽しみです。

坂本は小学校の時柔道の道場に通っていましたが、最初に覚えたのは受け身です・・・好きなボクシングもディフェンスあっての攻撃と言われます。

商売でもお客さんをどう受け止めるかが大切で・・・お客さんと向かい合って、対決、勝負するといった店主とお客さんに寄り添い、同じ方向を向く店主がいます。

そんなこんなで・・・自家焙煎の希望者が増えています、焙煎の指導をするネット広告を見かけます・・・ここ数年焙煎機がどんどん高くなって開業希望者にはハードルが高くなっていますので、1kg焙煎が目立っています。

確かに5kgや12kgの焙煎機は初期投資が大変ですが・・・1kg焙煎機ではビジネスとしてハンデがあります。

生産性の問題もあるし、熱の伝わり方も違ってしまいます・・・焙煎のサポートしている店主さんからよくある質問は・・・みなさん5kg焙煎機ですが・・・開店当初は販売量が少ないので、1回に2kgとかで焙煎するのですが・・・基準通りに焙煎できていても、同じ豆同じ焙煎機なのに、さかもとこーひーと並べると味わいが違うと!・・・同じにするにはどうしたら良いのか?・・・答えは3kg5kgで焙煎できるようにお客さんを増やしなさいとなります・・・そして、12kg焙煎機を買えるようにしなさいと。

焙煎とは関係ないようでいて、熱の伝わり方が違うので、味わいに出てくるんです・・・そして焙煎が安定するので、検証もしやすくなるんです。毎回ブレていたら検証できませんから、レベルアップも難しくなります。いくらデジタルでデータ取っても、再現性が弱いと難しいです。

さらに、自営業は身体が資本ですので、病気や怪我が怖いです・・・自営業42年、大きな病気も怪我なく、発熱で休んだのは1日か2日なのは丈夫な身体をくれた両親に感謝ですが・・・一方、規則正しい暮らし、睡眠、ちゃんとしたもの食べる、人混みを避ける等々心がけてきました。

受験に失敗してフルーツパーラーに勤める時、母親から大きな会社に入れば病気でも安心なのにと言われましたが・・・病気しなければいいだけと返事したら、呆れられ怒られました(笑)

でも、古希まで大きな病気や怪我なくこれました・・・痛風はやりましたが、最近は気をつけているので大丈夫です(笑)、いち時期膝に水が溜まりましたが、それもありません!晩酌やめて随分になりますし。

勿論、20代からちゃんとしたものを食べるとか、睡眠時間気をつけるとか、ストレス溜めないとか色々と心がけています。若いバリスタに聞かれると・・・笑うこと、イライラしないこと、睡眠、ストレッチ、ちゃんとしたもの飲み食べること等々話します。

好きな仕事で長く続けるには、勿論利益が前提ですが、心身の健康が大切でしょう。店主に似ているお客さんが多くなるので、クレーマーが多いようなら、店主自身を振り返る必要ありそうです。お客さんを操作しようとしたり、駆引きすると・・・お客さんから駆引きされます。飲食店店主の愚痴のSNSがよく流れてきます、通販でクレーマーの多い店もあります。

さかもとこーひーは「まろやかな美味しさと、ゆたかな香り」を大切にしています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.16 08:57:30
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プロのつぶやき1340「自営業のリスク」(11/16)  
聖書預言 さん
神の御子イエス・キリストを信じる者は永遠の命を得ます。イエスを信じてください。『JDファラグ聖書預言』でネット検索すれば、患難前携挙、エゼキエル戦争、世界統一政府などについて、聖書的視点から理解できます。一つ一つの動画に字幕版と吹替版があります。 (2025.11.16 11:08:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:プロのつぶやき1340「自営業のリスク」(11/16) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
青森県南の稲刈り@ Re:プロのつぶやき1331「コーヒーは平和な仕事」(09/14) 青森県南の稲刈りについては、 089624018…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
T.E55@ Re:中古焙煎機でました、FUJIROYAL R101 半熱風(06/06) 焙煎機購入検討したくお見積りをお願い致…
岡田昌徳@ Re:プロのつぶやき1223「27歳で最初の独立」(08/13) 色々あったけど、純粋に懐かしいですね!…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: