あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

PR

コメント新着

rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

2006年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年は、楽しい日々の中、悲しい出来事もありました。

看護学校の時の親友が、亡くなりました。
彼女は、5年前、乳癌が発見され、それから闘病生活を送ってました。
遠方な為、1年に1回くらいしか、逢えなかったけど、
彼女に逢う度に、癌に立ち向かうパワーを分けてもらいました。
3年前くらいに逢った時、
『こんな小さな子を残して、どうするのよ』と、号泣してました。
しかし、その次に逢った時は、症状が悪くなっているにもかかわらず、
『人間、強くなるものよね~~~、告知を受けてあれだけ落ち込んでも、


ちょうど1年前には、車椅子になり、6月には、ベット上の生活でした。
8月の初旬に逢った時は、発声も小さく、聞き取りにくい状態でした。
そして、8月25日、家族に見守られる中、自宅で息を引取りました。

看護学校の寮生活で、同じ釜の飯を食べ、シングルの布団に二人で枕を並べたり、
ふきのとうが、大好きで、夕食後、寮の食堂で、私がギターを弾き、彼女が口ずさみ。
いろんなところに、旅行に行って。
浴衣を持参して、花笠を踊りに行ったこともありました。
最後のお見舞いの時、花笠の話をしたら、
閉眼してた瞼を開け、にっこり微笑みましたね。

『たくさんの想い出とパワーをありがとう。あなたの分も、ずっと生きるから。』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月22日 14時59分07秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: