1月
2月
3月
4月
5月
6月
全6件 (6件中 1-6件目)
1
帰省のためフェリーに乗って本州に上陸しました!!DVDプレーヤーを持ち込み、DSを持ち込み、大量のおやつを買い込み乗船し、3姉妹の機嫌をなんとか取りながらの長い航海。心配された波はベタ凪でたいして船酔いもなく無事に9時間の航海を終えました それからがまた長い車で3時間。。。 今回はマジで疲れました。。。朝7時に家を出て、夜10時に実家に到着朝になり子どもたちは久しぶりにいとこに再会し、全開で遊んでいますとくに長女サクは1つ年上のICHI(小1男子)は大の仲良しで、兄弟のようにじゃれてます30日から5日までの長期滞在になります。3女ミーの鼻水とせきが気になりますが、年1回の帰省を家族みんなで楽しみたいとおもいます!!
2009.12.31
コメント(0)
22日に地鎮祭を行いました!!雪の中。。。3女が泣きわめく中。。。「厳かな」とはかなりかけ離れた地鎮祭になりました神様は我が家を守ってくれるのでしょうか!?心配に思っていると神主さんが「印象に残って神様も忘れないと思います」センスあるフォローまずまず無事に(?)終了しました!!写真も載せようと思ったのですがバタバタで1枚もとれず。。。 さっそく今日から杭工事現場に行く予定が長女サクと三女ミーの病院のため立ち寄れず杭工事見たかったなー。。。今年の工事はこの辺までみたいです。シートをかぶせて年越しです!!本格的な工事は来年からです我が家の年越しは海を越えた実家で行うことにしましたこれがまた大仕事やっぱり3人連れては大変です1週間くらい滞在するのですが行って帰ってくるころには心身ともにかなり衰弱。。。ちょうど来年はワールドカップ。これからはワールドカップの年のみ帰省しようかな。。。とりあえずそれまで家族全員、体調を万全にして戦いに挑みたいと思います頑張るぞー!!!!!!!!!!!!!
2009.12.25
コメント(0)

一昨日、サンタクロースはトイザラスに行ってきました思い返せばちょうど1年前。トイザラスに向かう途中、トラックから飛び石を受けて後部のガラス割られたっけなー。。。と思い出しながらトイザラスへ向かう1時間ほどのドライブ。サク、アーは幼稚園。3女ミーは飽きて絶叫。サクもアーも車に乗ったら静かだったのになー年末年始、実家へ帰る長時間ドライブが心配でなりません。。。無事トイザラスに着いて希望の品を購入・・・高い!!長女サクのより次女アーの方が高い!!プリキュアのDSのソフトだそうです。まあサクも遊べるからいいかおかげでサンタに付き合ってくれたミーのはアンパンマンのお菓子が入った長靴だけになりましたそんなこんなで一大イベント、サンタクロース完了です!!さてさてA子。「私にはサンタクロース来るのかなー??」お手紙を書かなきゃ来ません!!今年のサンタは1万5千円以内だそうです!!ちなみに俺にはサンタが来ましたレッドウイングのペコスブーツ中古ですけどね。そんなこんなで明日は仕事で21日に銀行手続き、22日つなぎ融資実行、23日地鎮祭です!!いよいよです!!随時更新していきます
2009.12.19
コメント(0)
昨日本契約してきました重要事項の説明だとか約款だとか1時間程度説明を受け、ついに最後サインと印鑑を仮契約の方が緊張したなーと思いながら書き始めると、、、めっちゃ緊張するただでさえ汚い字がさらに汚さを増す手のひらは汗でびしょびしょ。人生最大の買い物と言いますからねしょうがない。そんなこんなで無事に契約してきました!!その後はちょっと打合せ。それが大事な打合せなんです我が家、念願のホームシアターをつける予定ですそれの設置方法と見積もりと、、、やはり高い、、、それでも担当のN氏のはからいでいいものを安く設置できそうなんです。もう少し作戦を練って来月頭までに答えを出します我が家にホームシアターはつくのか乞うご期待 話は変わり今日は上の子二人(年長組長女サク、年少組次女アー)の幼稚園の学芸会!最初に登場は自由人次女アー。家では恥ずかしがってほとんどやってくれなかったので楽しみに見ていました彼女、やるときはやるね!!かわいさ満点で踊ってました!!一安心続いて長女サク。去年は恥ずかしくて思いっきりできなかったから今年は全開で頑張ると宣言していたサク。次女と違い、周りに気をつかい、やさしさ振りまくサク行きの車で意気込みを聞いたら、緊張してうまくできないかもと、ちょっと弱気。サクらしいまあサクのことだから無難にこなしてくれるだろうと余裕をもってカメラをかまえる。ミュージカル風の歌を唄いながらの演劇。なんだか女の子の声がやたら響いて伸びもあって目立っている。サクの声だカメラ越しに満面の笑みで唄っているサクが見える当初の宣言どおり、全開で頑張っておりました。そんな姿を見て親父男泣き、、、サクもアーもよく頑張りましたしかし、この学芸会、1番頑張った人が他にいます。それはバァバ。人見知り絶頂期の3女ミー。ずっとバァバの抱っこ、、、。おかげでバァバ、腰痛でダウン。ほんとにほんとにありがとうございました
2009.12.12
コメント(0)
本日、土地契約でした。仲介している不動産屋さんに行き、不動産屋の社長、売り主さん、建設会社の担当者N氏(なかなかの切れ物です。某ラサール高校出身)、私とA子。事件はここで起きました!!社長、売り主さんと挨拶を交わしさっそく契約についての重要事項を説明する社長。ん!?隣のA子の目線が書類の下の方から離れない。よーく見るとそこにはでっかいハナクソが!!!!!ショッーク!記念すべき大事な契約書が、、、立ち直れないA子それ以外は無事に契約を交わし終了。売り主さんはおばあちゃん。一軒家に一人暮しになってしまって友達の多い隣町のアパートに引越した模様。なんだか感慨深そうだったなー。そんな売り主さんの思い出が詰まった土地でした。大事に使わせていただきます。家が建ったらぜひ遊びに来てくださいと言葉を交わし別れましたその後は建設会社事務所に場所を変え打ち合わせ。担当のN氏。ハナクソに気付いていた!!やるなラサール。今日は色決め。いろんなとこの、、、 いやー 疲れた。でもいつもは三女ミーを連れての打ち合わせなのですが今日はバァバがヘルプにアパートに来てくれて三姉妹の子守を!!バァバいつもありがとう!ミネストローヌ最高だったよ外側内側色が決まりました!!あまのじゃくな我が家。おしゃれ!?奇抜!?際どい、、、完成をお楽しみに
2009.12.09
コメント(0)
念願のブログ開設です!!我が家の3姉妹成長記を中心に、3月に完成予定のマイホーム建設経過、趣味(サーフィン、スノーボード、登山、自転車、野球、etc...)を、わがwife「A子」と伴に更新していきます。パソコンは苦手です。なんだか殺風景なブログになりそうです。まあいいか。そういう性格です。O型なので。A子はAB型です。コンスタントに更新だけはしていこうと思います。継続は力なり!!はりきって更新するぞー!!
2009.12.05
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
![]()