PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List

倉庫から必要な物を取り出すついでに、しまっておいて忘れていたコレクションを引っ張りだしてきました。これはTri-angというイギリスの玩具メーカーが発売したAlpine Raiwayという商品です。たぶん1960年代頃のものと察します。

縦3センチ×横5.5センチ×幅2.5センチの小さな搬器をゼンマイ動力で上下させます。

山麓駅側にゼンマイ動力とレバーがあり、山頂駅側に発車ベルが付いています。この玩具で優れているのは、小屋に重りが内蔵されているので、駅を床やテーブルに固定しなくても、ロープを張れることです。搬器の作りは大雑把ですが、走行している様子はかなりロープウェイの雰囲気が出ています。
Youtubeに走行動画をアップしてあるので、ご興味がございましたらご覧ください。
動画のリンク