MAMMA MIA!!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
1年半以上ブログ放置していました。すっかりこのテーマの方々も変わっていて・・。自分のブログは放置していたものの、皆さんのブログは読ませて頂いていて、自分のことのように一喜一憂していました。だから、はじめまして!!の方が多いんですが、私的にはそんな気もしません。さて。自分のことなんですが、内外同時妊娠から、凍結胚移植もしましたが、妊娠には至らず、その後も何度かIVFにチャレンジしていましたが、受精しても分割が悪い、挙句は受精しない・・・と散々な結果が続いていました。そんな中、心身ともに疲れてしまい、鬱になって心療内科に通ったり、結婚生活さえ嫌になり別居したりと様々でした。ようやく落ち着き、主人と二人の人生を覚悟し、いろいろな趣味を見つけよう・・・と思っていました。もちろん治療も辞めました。そう覚悟した時、我が家に奇跡が起こりました。現在10週になります。誘発剤も飲まず、高プロラクチンなのにカバサールも飲まず、かろうじて計っていた基礎体温は排卵してないんじゃないかと思うようながたがたぶり。それも、内外同時の時に、右の卵管に着床。詰まっているかもと言われていたのに、どうやら右からの排卵だったようです。前回繋留流産しているだけに、まだまだ安心できる状態ではありません。この報告も今更ここでするのも・・・と思ったのですが、どうしても頑張っている皆さんに伝えたくて・・・。私も治療している時は、自分に自然妊娠なんて奇跡は起こらないと信じていました。だからこのまま治療を続けるしかないって。でも。もしかしたらってことが起こるって身をもって体験しました。じゃぁ、治療は無駄だったのか。それは絶対ありません。あの時、いろいろな思いをしながら頑張ってきたから、今の幸せを感じることができる。そう思います。今頑張っている皆さん。心から応援しています。辛くて辛くて、暗い出口のないトンネルを歩いているよう・・・。でもね。どんな形でも出口はある。今回たまたま私たち夫婦には、この出口がありましたが、きっときっと、どのご夫婦にもそのご夫婦の出口があるんだと思っています。だから。辛い時は投げ出しちゃえばいいし、悲しい時は泣いちゃえばいいし、頑張れない時は休めばいい。これから寒い季節になります。皆さん、自分の体にはくれぐれも気をつけて。一人でも多くの方に妊娠菌が届きますように!!
October 25, 2007
コメント(26)