2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
遠足が延期になり、今日は、普段どおりの生活団の日となりました。で。昨日、遠足の準備しかしなかったので、見事、遅刻。(爆)だってさ。今週の励み表がなくて、30分くらい、ボーッとしていたので。せっかく、朝食前に、冷水まさつもしたのに、せっかく、朝食も早く食べたのに、今日は、お弁当まで作ったのよ・・・(涙)で。遅刻したにもかかわらず、到着したら、「ドアが開いてない~(涙)」と私のところへやってきて、「先生に言って。」さらに、「おしっこ~」と言って、トイレに入り。せっかく、ドアを開けておいてくれたのに、「入れない~(涙)」と。結局、ドアの前まで、お見送り。そして、いざ、ネコは、自分でドアを開けて、入っていきました。帰りに、「今日の生活団は、楽しかった?」と聞いたら、「うん、楽しかったよ!」・・・だって。あの朝の大騒ぎは、なんだったんだ(by 母の叫び♪)週に一度の生活団にもかかわらず、遅刻魔のネコなのでした・・・(涙)大丈夫かしら?もぅすぐ、小学生。心配です。さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月28日
コメント(4)

今日、販売の新作は、ポンチョですね。BORSA☆mamaポンチョ多分、横から見ると、こんな感じなのだと思います。 ↑これは、以前発売されたニキータポンチョです。発売は、おととしなのですが、昨年のセールでゲットして、冬、暖かく過ごす事が出来ました。ゆったりサイズで、インナーにハイネックを着ると、さらに暖かくて、助かりました。説明どおり、授乳機能はないのですが、意外と、授乳しやすいのです。写真の裾のあたりから、すっと、おっぱいを出せて、ポンチョで隠せるので、説明のように、べローンとおなかを出さなくても、授乳できます。今度の新作は、綿50% モダール50%なので、ケアもしやすく、おうちで、まったり過ごす時におすすめですね。シンプル☆セレブニット↑タイムセールで7300円。どんなシーンにも対応してくれ、しかも、暖かそうです。さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月28日
コメント(2)

・・といっても、かなぁり前なのですが、ようやく、着られる季節がやってきました。まだ、真夏日が続く地域もあるようですが、こちらは、北国なもので。(笑)ちなみに、ルビー☆のヒューシャーピンクです。思ったとおりの鮮やかなピンク色で、とっても気に入りました。中布もパカパカしないので、かがんでも、大丈夫なのが、いい感じです。譲っていただき、ありがとうございます。♪大切に着ますね。10月5日まで、発売中で、9月28日~12月28日まで使えます。ポイントでも買える☆BORSA送料無料権んで。ちなみに、パンツは、 ツイードギャザー入りキュロットです。裏地もついていて、とってもあったかです。股上が少し浅めで、腰ではくタイプのキュロットです。身長171cmの私がはいて、ふくらはぎのあたりです。寒くなったら、ロングブーツと合わせてはく予定です。さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月28日
コメント(6)
![]()
3連休の初日。朝、トイレに連れて行ったら、おしっこをしました。まだ、教えてくれないので、時間を見て連れて行くと、また、してくれました。だけど、おしっこの前にも、後にも、教えてくれないし、時に、30分後には、おしっこをしてしまうので、まだ、おむつ生活です。ネコは、トイレに座ることを長い間、嫌がったので、トイレでおしっこが出来るようになると、1ヶ月くらいで、教えてくれるようになり、もらす事もありませんでした。その時、2歳9ヶ月くらいでしたけど。(爆)現在、1歳10ヶ月のコブタに、そこまで要求するのは、酷なのだろうと思い、気長に、トイレに連れて行きつつ、事前報告をしてくれるのを待とうと思っています。おしっこも、一日に一回くらいは、教えてくれるんですよ。どういうわけか、必ず、車で移動中(爆)なんですけど。多分、普段は、遊んだり、他の事が楽しくて、尿意を感じる暇がないのかも、しれませんね。もう少し、おしっこの回数が減ると、タイミングよく、トイレに連れて行ってあげられるかしら??・・などと思っていましたが、意外と、むずかしぃのですね。二人目にして、新たな発見♪でした。目指すは、2歳で、パンツを!と思っていますが、果たして、どうでしょう?さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月26日
コメント(0)
![]()
この一年、授乳服の買いすぎ!(おひ)で、カットソー系の服は、かなり増えてしまいました。コブタも、そろそろ1歳10ヶ月になるのに、まだまだ、現役授乳ちうです。久々に、ボトムを購入しました。送料無料の壁が大きく感じるほど、プチプラなんですけどね。intoは、3000円以上で、送料無料♪なんです。25日9:59まで、ポイント最大10倍になります。レビューも良かったので、こちら4点買ってみました。 ↑各680円なんですよ。これから、寒くなる時期なので、まずは、一枚。真冬は、レギンスと合わせて着てみようかと、思っています。↓こちらは、送料対策のため、探してみました。ヒッコリーパンツは、夏物ですが、長ズボンだと、暑いので、来年用です。フットカバーも、靴下だと、夏は暑いので、はきたくないので、ちょうど良かったです。このショップで買うのは、初めてなので、どんなのが来るのか、楽しみです。♪ さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月21日
コメント(4)
今日のおでかけは、午前中だけで、家で過ごしていました。家で過ごすと、家の中は、散らかり放題。(笑)4時半くらいから、おもちゃの片付けもせずに、NHK教育番組を見始めました。散らかり放題のその部屋に、娘の大切にしているおもちゃもありました。ネコがテレビに夢中の時に、そっと、隠してしまいました。気がついたのは、寝る前。「ママ、車たちがいないの・・・」と言いにきました。そして、しばらく探していました。ネコが、何だか、放心状態なので、まだ、散らかってるおもちゃを一緒に片づけました。もぅ、涙目です。「どこ行っちゃったんだろう?人形が動くはずないし。魔法かなぁ??」なんて言ってます。しばらく、様子を見て、ちゃんと、おもちゃの片づけが出来てきたら、また、出してあげようと思っています。いつ、どのように、おもちゃを出そうか、それが、思案のしどころかしら?おもちゃを自分で片づけられる環境も大事♪ですね。さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月20日
コメント(4)
子どもがいると、手が抜けないもの・・それは、ごはん♪ですよね。多分。最近、ご近所の女の子が遊びに来ます。12時15分頃、ネコを呼びにきて、まだ、我が家では食事がまだだったので、あとでね・・と言ったら。「昼食は、メロンパン、早いでしょう?」って。言ってました。我が家でも・・・朝食が、菓子パンにジュースって事もありますが・・・(爆)いけませんね。せめて、トマトとか野菜をつけなくちゃ。夕食時、私がそろそろ、夕食の準備をと言ったら、「買えば、いいじゃん。」って。まぁね。食事作るのが、面倒な事もありますが、買えば済む時代?ですものね、今は。最近は、「こしょく」の時代と言われているので、家族で食べる事も大事ですが。まとめて、作って冷凍するなど、工夫しつつ、食卓を豊かに出来るといいなぁと思います。↓レシピつきで、おすすめです。はやねはやおき四回食さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月20日
コメント(0)
昨日、ご飯の用意をしていたら、突然、コブタがやってきて、冷蔵庫を開けようとしつつ、「えさ~、えさ~」って言ってました。えさ~って何ですか?コブタ、見てるだけで、たのしぃなぁと思うことがよくあります。一番、口癖で多いんだろうなぁ・・母。・・と思わせるのは、「早く、すれ!」って言葉です。最近では、「○ちゃん、早く。」「頑張って~」と私と一緒に言ってます。1歳のコブタ、さすがに、移動はベビーカーですから、徒歩の姉を応援??中です。だけど、一番物騒なのは、「ばやばや(バラバラ)事件ねぇ~」と意味深につぶやくことです。食事の時、みそ汁に入っている豆腐をつぶして、言ってました。歌も大分、歌えるようになりました。「月」が18番です。「ぼくはくま」も好きです。さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月19日
コメント(2)

体操会が終わりました。今年は、準備も頑張ったので、母も安心して、見ていられました。体操会は、毎年、真駒内公園でします。↓こんな感じ♪です。スタート前は、一人、踊ってましたが。(爆)いざ、スタートしたら、随分、早く飛んでいて、あっという間に、間の前を通り過ぎておりました。ネコもとっても頑張ったようで、充実感あふれる顔をして、戻ってきました。もちろん、最後は、りんごをもらって。帰ってきてから、「私のもらった、りんごは大きかったよ♪」と喜んでおりました。↓とっても売れてるみたい♪ですね。DVD付きです。一度聞くと忘れられない迷曲登場!★【9月中旬入荷予定】DVD特典付 おしりかじり虫CDさくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月17日
コメント(2)
今年の体操会が終わりました。ネコも6歳組なので、今年で最後です。みんな揃って、行進すると、手もよく触れて、一生懸命さが伝わってきて、成長したなぁと思いました。最後のリレーは、アンカーを務め、無事、責任を果たしてました。走る姿も、様になってました。今年は、体操会の練習もうちで頑張ったので、自信を持って、体操もできていたし。途中、雨が降ったりもして、大変でしたが、いい時間が流れてました。↓とっても売れてるみたい♪ですね。DVD付きです。一度聞くと忘れられない迷曲登場!★【9月中旬入荷予定】DVD特典付 おしりかじり虫CDさくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月17日
コメント(0)
母が履いてるぞうりに興味を持ったので、姉に買って、履いていなかったミサトっ子ぞうりを履かせてみました。14cmの足に、16cmのぞうりは、あまりにも大きすぎたようです。(ワンサイズ小さいものがおすすめなのです。)履かせても、すぐに脱げてしまって、結局、裸足で歩いていました。せっかく、靴を買ったのに。(涙)歩き始め当時は、靴を嫌がらなかったのに、最近、靴嫌いなコブタです。今日も、車が来てるのに、車道へ飛び出しそうになり、慌てて、捕まえようとしたら、捕まえそこない、転倒。そこへ車が・・・良かったです。少し泣きましたが、とりあえず、車道に出なくて。日々、足腰を鍛え、母の目を盗んで、逃げようともくろんでいるコブタなのでした。やっぱり・・・ハーネス♪購入した方がよいかしら?自分が疲れてる時に、外出すると、捕まえられる自信が、段々、なくなってきています。年かしら?17日10時までタイムセールで2kg 999円。送料込み♪安いので、買っちゃいました。今日、メールが来ていて、10月3日に到着予定だそうです。さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月14日
コメント(0)
今日は、一日中、出掛けてました・・・家のことが、めちゃくちゃ。まぁ、いつもの事なのですが。(爆)今日は、帰宅寸前、救急車と消防車が、近所で止まりました。付近、ただならぬ雰囲気になり、野次、大量。(爆)私たちもそんな一人になり、見に行く事に。車は、横転。民家直撃で、壁や窓が壊れていました。横転した車から、煙が出ていたので、慌てて通報したそうですが、ガソリンが少々もれていたのですが、幸い、火事になりませんでした。あとで聞いた話では、車に乗っていた人も、家の人も無事だったそうです。家の人は、普段は、壊れた部屋にいるのですが、偶然、遊びに来ていた人と、違う部屋で過ごしていて、難を逃れたのです。ネコは、近くで見たいと言うので、警察の人に、「これ以上は行けないよ。」と言われるまで、近づいてみちゃいました。普段、通ってる道で、こんな事故があるなんてびっくりです。前置きが長くなりましたが。(爆)ご近所に、女の子が3人。6歳児二人に、5歳児が一人。この時期の子どもたちは、3人で遊ぶのが、上手でなく、必ず、ネコが「つまんない~」と帰ってきていました。そして、気になるのか、声がすると、見に行ったり、声をかけたりしています。一緒に遊べば?と言うと、「見てるだけだから、いいの。」と言うことが多くて、気になったりしていました。私も子どもの頃、同級生3人がご近所で、私が一人になる事が多くて、母から、色々言われていました。その経験が、嫌だったので、あまり、母の私が、どうこう言うと、また、ネコが辛かろうと思い、様子を見ているところです。それでも、時々は、外へ遊びに行って、彼女らでない子達と楽しい時間を過ごしています。少しずつですが、ネコも、友達と遊べるようになってきたんだなぁと嬉しいやら、寂しいやら・・なのですが。これから、たくさんの子どもたちと出会って、色んな経験をしていくんだろうなぁと思います。今は、その前段階。少しずつ、親のできることが少なくなっていくようです。さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月13日
コメント(6)
今日は、真駒内公園・・・広い公園は、ステキ♪ですね。コブタを一人で遊ばせておいても、危なくないので。まぁ、川が流れてるので、落ちる可能性がないわけじゃないけれど。広い公園を一人、ベビーカーを押し、私のケンコーミサトッ子草履を履いて、あちらこちらと、たくさん歩いて、ご満悦な様子でした。んで。本題。♪おむつの洗濯、どうしていますか?つけおきは、していますか?私は、してないのですが。洗濯の頻度は、どれくらいですか?私は、一日おきなのですが。洗剤は、何を使っていますか?私は、ピリカレ。すすぎは、一度。すすぎの時に、酢を入れています。でも、においが、かなり気になります。一番簡単な解決策は、合成洗剤を使う事のようです。これで、かなり、においはなくなります。今日、時間がなく、試しに使ってみました。まだ、においはしますが、気にならないくらいになりました。直接子どもの肌に触れるものだから、あまり使いたくはないですが。そうすると、つけおきしておくのがいいのでしょうか。何か、入れていますか?布おむつ生活は、交換も楽しいのですが、(時々、手抜きして、地図を作っちゃうんですけどね。爆)外出時も、それほど大荷物にならないタイプの赤ちゃん工房をもって、せっせと出掛けます。人気のおむつカバーは、こちら♪です。さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月12日
コメント(6)
サッポロさとらんどに行ってきました。いつも、忘れちゃうんですよね、カメラ。あちこち出かけてる割には、写真がないのです、コブタ。証拠は、黒くなった肌だけ・・(爆)さとらんどに出かけたのは、姉のネコが、「収穫体験したい!!」と言うので。お付き合いです、コブタ1歳9ヶ月♪バターを作ってみたり、遊具で遊んだり、ひつじやヤギや馬を見たり、散歩をするだけでも、楽しみつつ、午後から、収穫体験に行きました。ミニトマト・トマト・ナス・ピーマン・サニーレタスと、たくさん採ってきたのに、「まだ、したい~」とうるさいネコでしたが、ネコは、野菜嫌いで、「誰がこんなに食べるの~(涙)」って事で、おしまいになりました。コブタは、はさみを振り回してみたり、(危険・・)まだ、採れない葉物野菜のところに入り込んでいたり、(めーわく)まだ、青いミニトマトと採ってみたりと、一人興奮しておりました。ネコは、黙々と、野菜を収穫。たくさん採れて、満足していました。今回は、地上になる野菜ばかり採ってきたので、今度は、地中に実る野菜も採ってこようかしら?とか、4輪自転車を借りてみようかしら?とか、策略中ですが・・・行く暇が、なさそうです。(爆)人気の三輪車は、こちらをチェック!さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月11日
コメント(4)
うんちがしたくても、「おしっこ」と教えてしまうコブタです。こんばんはぁ。うんちは、おおむねクリアのようです。1歳9ヶ月。姉が、5歳になって、ようやく、うんちをトイレでしてくれるようになった事を思うと、ラク♪の一言ですわw。おしっこは、まだ、教えてくれても、不発が多かったり、おむつにしていたり、まだまだです。今日は、入浴しようと、服を脱がせたら、「おしっこ」と言うので、トイレに連れて行ったら、出ました。入浴後、「おしっこ」と言ってるので、トイレに連れて行った方がいいよと言ったけど、パパが連れて行かずにいたら、「たれちゃった。♪」と声がしました。あはは・・・子どもの言う事、ちゃんと信じておけばよかったね、パパさん。そんなわけで、コブタを怒る事が出来なかった、パパさんでした。コブタを着替えさせた後、床を拭きふきしたみたいです。どうやら、パンツやおむつを穿いてないと、教えてくれるようです。だけど、失敗したら・・と思うと、踏み切れません。なかなか、コブタだけに、向き合えないのが、ただ一つの原因・・・なのですけどね。トイレトレーニングの方法は、一つじゃないもの。ゆっくりするのも、私たち母子には、あってるんだと思い、やっぱり、ゆっくりペースでやっていこうと思います。11月の2歳の誕生日には、コブタの大好きな♪アンパンマン女児用ショーツ2枚組セット・・でも、プレゼントできるように、がんばりますっ。人気のトレーニングパンツは、こちら♪さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月10日
コメント(8)
昼寝は、昼食後1回になりましたが、13時から14時くらいまでには、寝てくれるようになりました。ところが。夜、21時就寝が崩れてしまいました。いくら、添い乳しても寝てくれず、ニコニコ・・・さっぱり、寝てはくれません。いつしか、母のおっぱいは痛くなってきて、もぅ、やめよう!とおっぱいをあげずにいたら、泣き始めて・・・結局、パパが助け舟。そして、再び、おっぱいをあげて寝かせました。22時40分すぎのこと。一度、生活リズムを崩してしまうと、元に戻すのは、なかなか難しいですね。だけど、1歳児が22時なっても、眠る事が出来ないのは、かわいそうかなぁと思ってしまいます。昼寝も、2時間以内なのですが、コブタには、長すぎるのかもしれません。機嫌は悪くなるのですが、1時間くらいで起こした方がよいのか・・とも思います。寝心地よい、寝具に変えてみるのもいいのかしら??さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月09日
コメント(6)
ネコが夏休みに入った7月から、トイレトレーニングをしようと思い、始めた布オムツライフ♪夏休みが終わった今も続いています。さすがに、夜は、紙おむつですが、日中は、外出する時も、布オムツです。我が家で使ってるのは、ベビーネンネ♪です。たたまなくてよいので、ラクです。しかも、荷物も、紙おむつくらいの量で済むのが、ポイントです。ただ、オムツカバーは、赤ちゃん本舗のやつですけどね。(爆)実は、サイズが小さくなってきてるので、買い替えかしら??と思いつつ、早く、オムツ卒業させる?野望を抱きつつ、そのままです。実は、布オムツ、ネコも、一年くらい布オムツ生活だったので、生まれた時からあったんですけど、忙しくて、続かないだろうなぁ・・と手をつけずにいました。今回、トイレトレーニングをしようと思ったので始めた、布オムツ生活。最近、教えてくれる事は少ないですが、うんちをトイレで出来るようになり、洗う手間も半減したので、続けられてる感じです。多分、あと少し・・・かなぁと思いますが、最後まで、続けられたらいいなぁ。さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月06日
コメント(4)
午後11時。未だに、興奮状態のコブタです。♪ちょうど、寝る頃に、パパが帰ってきて、寝そこなってしまったようで。いつものように、添い乳しても、寝ません・・・(涙)だけど、そろそろ、寝かせなくちゃ。・・・と。話は変わって。雪が降るまで、あと3ヶ月くらい・・でしょうか。ついに、足が大きくなり、靴を買い換える羽目に・・・(涙)ほんとは・・教育シューズが。安くて、足にも良いのだけれど。どうやら、コブタ。気に入らない靴は、履いてくれないのです。だから、実際に履かせてみて、気に入らないとだめなのです。実は、1足あるのですが、絶対に履かないんですよ、この靴。いつまでも、長靴というわけにもいかないし・・仕方がないので、今日、買いに行きました。何足か履かせて、自分で、喜んで履いてくれた靴にしました。会計するために、レジに持って行ったら、怒られるくらい、気に入ってくれたようです。雪が降るまで、あとわずかですが、秋の公園とかに履いてくれるといいなぁと思っています。ベビー靴の売れ筋はこちら♪楽天市場では、ミキハウスが人気なんですね。さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月06日
コメント(2)
朝、目が覚めて一番初めにしたことは、イスに座り、皿とコップで演奏会をしていた、コブタです。おはようございます。♪コブタも、1歳9ヶ月。オムツかぶれもあり、早く、オムツ卒業といきたいところですが、なかなか、うまくいかないものです。オムツを替えるたびに、「痛い、いたい・・」と言うので、すこしかわいそうです。お風呂に入ると、そーっと洗ってあげてます。早く治りますように。午前中は、おうちでまったり。昼食前に、お昼寝。どこかへ行きたいと言う、ネコを無視して、今日は、ゆっくりと過ごしていました。お昼寝が終わって、オムツを替えると、「おしっこ」と言うので、トイレへ行くと、おしっこが出ました。ようやく、トイレでおしっこが出来るようになってきたようです。そろそろ、トレーニングパンツにして、トイレに誘うのを始めても大丈夫かなぁと思います。北国は、すっかり秋になりつつありますが、ぼちぼち、頑張りましょぅ。人気のトレーニングパンツは、こちら♪・・・だけど、おうちでまったり過ごすと、夜は、なかなか寝てくれませんね。これも、困りものです。さくらびより コンテンツさくらびより・・授乳服のお得な情報が満載♪です。 授乳服でストレスフリーな母乳育児・・授乳服の新作や福袋情報などを紹介しています。 絵本選び・読み聞かせのコツ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。購入してみました。(教育シューズ モンキーパンツ)
2007年09月04日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()
![]()