主婦活・就活・ワークライフバランスを考えよう♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
時々は、自分のページを眺めたりはしていたのですが。どうしても、更新する気分になれずにいました。年末年始と色んなことがたくさんありました。たくさんありすぎて。おなかいっぱいです。(笑)そして、今は、色んな意味で、一段落ついた感じです。1月末の話し合いの結果、学童保育は、続けていく様子です。でも、来年度から、小学校に放課後過ごせるスペースが設置されます。学童保育は有料ですが、こちらは、無料です。昨日、新入生説明会に行ったら、先生が「選択肢が増えましたね♪」なんて言ってました。そうですよね、そう思いますね?そんな感じです。こちらは、そのくらいで。実は、我が家では、新たな問題が発生中なのです。姉が、3学期開始早々、「学校へ行きたくない。」と言い、さめざめと泣くばかりで。現在、保健室登校中。かれこれ、1ヶ月経ちました。今週から、1時間くらい授業に出席して、給食をクラスメートの女の子と食べたりしてます。まだまだ、一日教室で過ごす自信はないようですが、今のままではいられないことも分かっている様子です。最近は、おはなしする事が、楽しいようです。何とか、4月からはフツーに教室に行けるようにと。先生方も娘も頑張ってます。おかげさまで、これで晴れて(?)先生方のブラックリスト入りとなりまして。めでたくもあり、めでたくもなし。そんな感じで。いつも、色んな方々に助けてもらってます。多分、私が♪本当に、ありがとうございます。
2012年02月22日
コメント(5)