新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

庭で(シュウメイギ… New! きのこ555さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2011.03.31
XML
カテゴリ: 物書き



最近では、あまり行動を起こす人もいないが‥
4/1は、「エイプリル.フール」これはヨーロッパの
習慣が伝わったもの。
今でも世界のニュースなどでは
とんでもない「嘘」を実しやかに放送することがある。
勿論、後で「今日はエイプリル.フール」と付け加える
のであるが、バックに必ず笑い声を入れている。

さて、我が国の江戸時代には、この日は何の日だったか?

つまり、日頃ご無沙汰している方々に手紙を書いて
不義理を詫び、近況をたずねる日なのである。

と、古い手帳の中に上記のように書いてあった。
自分で書いて忘れてしまっては仕方がないが
「そういえば~?!」と思い当たる葉書が以前に
あった事を思い出した。
父の友人で2~3人程、四月一日に年賀状を
送ってくるお人がいた。
そうか!そういう意味だったのだ‥
まさか、イイ年をしてウケ狙いは
なかったと思うお人なので‥そういう事だったのだ~


なんとも好いですね~
暦を陰陽、両方に使い分けている。
今はそんなことが
出来る人も少なくなり、すこし淋しい感じがする。
きっと、これからどんどん、減ってゆくのだろう。

知って欲しいものだと感じた。

今日から新しい年度(新年度)になる。

エイプリル.フール&「不義理の日」四月一日‥
どこか、共通点が有る様な無い様な‥
嘘も方便(これは仏教用語)
不義理をしている方はこの機会に
メールや電話してみては如何ですか?


◇心をこめて書く‥
手紙











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.01 01:02:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: