新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

庭で(シュウメイギ… New! きのこ555さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2011.10.10
XML
カテゴリ: 緑仙の日々是好日

体育の日の三連休
さて、綺麗な紅葉を見てみたい‥
でも、高速道路は渋滞は避けられないと思った。

それでも、
友人を誘って「那須岳」までドライブ!
やっぱり、那須インターから渋滞は続いた。
負け惜しみになるかも知れないが
日光、今市インターよりは空いていた感じウィンク


自然の美しさは勿論であるが、
食べるところ、観るところ、体験出来るところ、
遊べるところがいっぱいのリゾートだ。

しかし、こんなに混んでいたのは初めてびっくり
ともあれ、
紅葉率85%の那須岳へGO
午後2時半を回って、かなり霧が掛かってしまったが
とても綺麗な紅葉でした。
因に
那須岳の気温4℃‥
風が強くて真冬の状態‥

とても山頂までは登れませんでした

きっと、紅葉はあと2~3日。
来週の土日は終わっているかも知れない!

そして、渋滞の那須街道を下って
夕食は、可愛らしいお店で

とろける程柔らかい那須牛に
高く昇った十三夜の月

気が付いたら、食事の写真も
後の月の写真も撮っていなかったしょんぼり

今年は、十五夜も十三夜も観ることが
出来て良かった

二つのお月見が叶った年は
いつも、若かりし頃の恋人を想い出す‥
あの時の月も良かった‥

さぁ、紅葉前線はこれから西へ南へ
そして里へとゆっくりと日本を染め上げてゆく

「那須ロープウェイ」 のHPはこちらから
「レストラン モンテオブール」 のHPはこちら
 レースと薔薇の雑貨も可愛らしいかったですよ



那須岳
ロープウェイ


寒過ぎです~~
那須岳1


熊笹とツツジの組み合わせってステキ
那須岳3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.10 16:05:19
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: