新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

庭で(シュウメイギ… New! きのこ555さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2011.10.13
XML
カテゴリ: 緑仙の日々是好日
着付けのお稽古は、
ただ、和服が着られるようになれば良いと
言うものではない。

着物の下に「長襦袢」を着る。
これに「半襟」と言う襟が付いているのだが
これは、汚れたら取り外して洗い、また、
長襦袢に縫い付ける。
「襟」は、どうしても汚れる。
汗やファンデーションなどで一度着ただけでも

滅多に着物を着ない方は、たった一度でも
長襦袢を着たら、半襟だけは取って洗って
しまうのがよろしい。

さぁ、着付けのお稽古のついでに
半襟付けも習って頂く。
何しろ、昨今、手縫いなどボタン付けぐらいしか
したことの無い方には、案外面倒な半襟付けである。

しかし、これは自分で出来ないと非常に困る。

半襟を綺麗に付ける。
私のこれは、ちょっと変わっていて、
呉服屋さんに仕立てを頼んだ時に

長年、和服を着ている私のとっておきの技術大笑いである。

大概の生徒さんは、
その理屈にびっくりびっくりする。

自分でその長襦袢を着た瞬間に
以前とは格段に違いが分り驚く程美しくなる
目から鱗の半襟付けである。


「襟を正す」
その言葉の持つ意味は深い。
襟元が美しくないと着物がいくら良くても
どこかダラしなく見える。
それは、洋服も同じ事であり、
「目元、口元、襟元、胸元、足元‥」
どれもこれも重要な場所である。


ちなみに、お稽古にいらした方だけにしか
お教えしておりません。
着付けの本や和服の仕立ての本、
インターネットなどでは分らない
「裏技」ですウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.13 22:23:53
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新 緑仙の日々是好日(半襟を付ける)(10/13)  
萌芽月  さん
こんにちは
「襟を正す」
こんなに深い意味があったんですね
この年になって勉強させていただきました。
(2011.10.14 11:35:35)

Re[1]:新 緑仙の日々是好日(半襟を付ける)(10/13)  
R.咲くや姫  さん
萌芽月さんへ

他にも和服にまつわる言葉が沢山あります。
「しつけをかける、取る」
「つじつまが合う、合わない」など‥


(2011.10.15 01:50:35)

初めまして!  
琴座 さん
こんにちは。
初めてコメントさせていただきます。
以前の日記から読ませていただきましたが、非常に深く文学的な日記で勉強になります。
さて……
『襟元を正す』
これもまた深いですね。
身体のあらゆる『元』はきちんと正しておくことが肝心なのですね…。
半襟のつけ方興味があります(笑)きっと着物をよく着る先生が編み出した技なのでしょうね。
今後も日記楽しみにしています。 (2011.10.16 07:05:07)

Re:初めまして!(10/13)  
R.咲くや姫  さん
琴座さんへ
コメント有り難うございます。

>以前の日記から読ませていただきましたが、非常に深く文学的な日記で勉強になります。

文学的とおっしゃって頂けると
誠に嬉しいかぎりです。

半襟が綺麗に付いていないと
着物姿の全体が良くないのですよ。
これは、本当にホント!
また、遊びに来て下さいね。
(2011.10.16 15:58:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: