新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

庭で(シュウメイギ… New! きのこ555さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2016.09.08
XML
カテゴリ: 人生
黄花秋桜.jpg



朝、会社に行くと突然の「異動」を知らされたそうだ。
勤続20年、学校を卒業して地元の企業に就職し
恋愛をし結婚して子どもも出来た。
いろいろなことが落ち着いてきて、近所に家も買った。

会社は、流動性の高い生き物である。
20年前は、小さな会社でも今では手広くなり、支社もいくつか出来たそうだ。


彼女は、困惑した。
上司は、そんな彼女の顔を冷ややかな目で見ながら
こう言ったそうだ。




 即刻、新しいところに赴任してもらわないとね。
 君の言いたいことはよく分かる。
 家も買ったし、お子さんはまだ小学生だし
 旦那さんも近くの会社に勤務しているから
 君一人が家を離れることは出来ないということだろ?」





「通えるなら通いたいですが
 遠過ぎて無理です。
 ほかのことなら何でも従いますが‥
 この異動だけは‥」




「どうしても無理かね?
 異動が嫌なら退職ということになるよ。





「そんな〜‥」




「そういう決まりの会社なんだよ。
 君だって知らない筈はない。
 君は正社員で、アルバイトやパートじゃないんだから。」







結局、彼女は即日、「退職」を決めた。











彼女は、泣いて電話をしてきた。
私は、何も言えなかった。





男性社員が、いきなりの異動であちらこちらに飛ばされるのは
当たり前のことだし、それが国内だろうが海外だろうが仕方がない。
女性だからと言って、
子育てや家のローンや近所の付き合い、古くからの友達などと
仕事を天秤にかけて、仕事より自分を選んだだけことだ。
冷たいようだが、世間はそんなに甘くはない。



ただ、20年も間、その仕事しかしていないと
新しい仕事を見つけてそれに馴染むまでは
時間がかかることだろう。



私は、なんの手助けも出来ないが
せめて、できることは彼女の愚痴を聞いてあげることぐらいだろう。



電話を切る時に彼女は私にこう言った。



「台風で家が流されたり、職場を失ったりするのからみれば
 私なんか、大した悩みでもないですね。
 私の夏も大荒れだわ。大丈夫ですから」と‥




彼女の声が消え入りそうだった。



仕事って仕えることだから‥
辛いね。






にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.08 14:44:13
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: