新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

庭で(シュウメイギ… New! きのこ555さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2016.11.14
XML
カテゴリ: 季節の室礼
11:14本日の室礼1.jpg




色鮮やかな笠間の菊花展を真似て
今日の室礼は庭の小菊と剪定して伐採した柘植の木。
滅多にこんな丸い柘植を飾る事はないので
折角なので床の間にド〜ンと置きました。



お軸は「楓橋夜泊」唐 張繼の有名な七言絶句。


月落烏啼霜滿天,
江楓漁火對愁眠。
姑蘇城外寒山寺,
夜半鐘聲到客船。


お軸は、こう書かれている。




11:14本日の室礼3.jpg


書き下し文で読めば

月 落ち 烏 啼いて  霜 天に滿つ,
江楓の 漁火  愁眠に 對す。
姑蘇 城外の  寒山寺,
夜半の 鐘聲  客船に 到る。


となる。





11:14本日の室礼2.jpg



夕べの小望月もスーパームーンでそれはそれは美しかった。



その約2時間半後の22時52分には満月となります。


月と地球が大接近し、68年ぶりの特大で明るいウルトラスーパームーンですよ。
今回のように月が大きく見えるのは、
18年後の2034年11月26日までないとのこと。
でも、曇り空だから望めそうにない。
それは、仕方ないけれど
明日の十六夜に期待して待ちましょう。





寒山寺の月.jpg



夕べの私は、この漢詩のように
眠れぬ夜を過ごした。
心に掛かる事があり、寂しさと侘しさに震えている張継の様だった。


お床を設えていると



月‥
謎の多い凸凹天体。
毎日、月に想いを馳せるのは私だけだろうか‥



















にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.14 14:36:52
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: