新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

庭で(シュウメイギ… New! きのこ555さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2023.03.15
XML
カテゴリ: 季節の花



多少の気温の変化になど負けずに
咲いてゆく花々。


今朝の子滝桜は
こんな程度で確実に開花している花の数は
増えている。
とは言え、なかなか手のひらの高さで
咲いてくれている花は少ない。


これが精一杯の
自分に近い子滝桜




三春の滝桜は
エドヒガン系の紅枝垂れ桜で一重咲き。


背の高い花木は
高いところから咲くみたい
高い方がお日様に近いせいなのかしら


椿の荒獅子も上の方が何輪か
開花している。




庭の中に居ると
見えないのよね〜〜

家の外に出て道路に出ないと
全貌が見えない。


去年の秋に
桜も椿もだいぶ小さく剪定を
してもらったので
今春はどんな風に咲くのか
少々心配している私。


地植えのバラがだいぶ新芽を出している。
でも、棘の多いバラは
可哀想だけど
根本からバッサリと切ってしまった。

鉢植えのバラは
移動が楽なので
植え替えをして肥料を与えて
綺麗に咲いてくれるのを
待っている。



バラの花も12~13種類ぐらいあるが
桜や椿の様に
特別扱いはしていない。

特別扱いの花はもう一つあった。
牡丹の花。
今年は何輪割いてくれるだろうか‥


ゴミ袋いっぱい
長い枝は長さを揃えて紐で結んで
ゴミの日にゴミ袋と一緒に出しておく。






雑草もあまり勢力を伸ばさない内に
始末をしないと夏が大変なことになる。





花が咲いてくれるは
心の底から嬉しいけれど
こまめな手入れが必要です。


レンギョウの蕾が黄色くなってきた。
十二単の花芽も紫蘭も伸びてきている。
アザレアも蕾が大きくなった。

お日様の力は偉大ですね〜〜


部屋の掃除をして
そのあと、春物の洋服でも
点検しましょう
寒暖差が激しいから
洋服選びも難しい毎日です。









​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.15 15:00:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: