新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

庭で(シュウメイギ… New! きのこ555さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2023.05.09
XML
カテゴリ: 緑仙の日々是好日




朝からせっせとお洗濯。

大きな物も洗えました。


そのあと、口腔外科へ

いつもの歯のメンテナンスです。


こんなに頻繁に通わなくても
良いのですが
月に2回も歯のお掃除です




山法師の白い花が咲いていました。


歯のお掃除は
手際良く30分で終了し
会計も自費なので
あっと言う間に済みます。




病院の裏手にある駐車場に
日除のために車を駐車しておきました。




あ〜初夏ですね。

色とりどりの花の季節ですが
檜葉の木にも花の蕾が
びっしりとありました。




檜葉は
かわいい星型の花をつけます。


初夏に咲く木々の花は
「白」が多いと思い出しました。


「なんじゃもんじゃの木」の花も
咲いていました。




ナンジャモンジャは、
その地方には珍しい樹種や



一つ葉田子(ひとつばたご)

トネリコと呼ばれることもありますが
トネリコとは違って
葉が単葉なので
「ひとつ葉たご」と言うのだそうです。




絶滅危惧II類 (VU)に指定されています。



どこかに出かけたいお日和でしたが
洗濯物を出しっ放しという訳にもいかず
今日は、ボチボチ庭掃除と
広間の敷物も変えることにしました。



腰痛が悪化しない程度に
頑張りました










​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.09 20:45:16
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: