新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

庭で(シュウメイギ… New! きのこ555さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2023.06.09
XML
カテゴリ: 季節の室礼


大雨だったけれど
なんとか雨はお昼過ぎには
止んでくれました


市役所も保険会社も
面倒だけれど
いつまでも、台風の爪痕に心を砕いていても
何も先には行けません。


広間の室礼をしました。

関東も梅雨入りして
これからしばらくの間、雨の日が続きます。


夏のお煎茶‥「御冷茶」の季節です。







来月早々に
四年ぶりの「茶会」を開くことになりました。


夏の茶会は
いつでも駆り出されしまう私‥


今回は、花、菓子、水屋管理
お運びさんの指導、お客様の案内役を
仰せつかりました






まず、お点前はすることはありませんねー

お点前は、一番簡単と言えば簡単です。

どんなことでもそうですが
準備する人、会が滞りなく行くように
責任を持ってそれに携わることは
表舞台に立つことよりも
ずっと難しいというか‥
なんにでも対処できければなりません。


でもまぁ、とりあえず
「御冷茶」一煎、点てましょうか‥





明日は東京へ
茶会の打ち合わせと顔合わせ。


もしかすると
今度の夏の茶会が親先生への
最後のご奉公になるかもしれません。


いくらお元気でも
お年も94歳になりますし、
もう正座もお出来にならないし
着物もお一人では着ることはできませんし
耳も遠くてらっしゃるもの‥



そうは言っても、長い間、
煎茶道を繋いでこられた親先生のパワーには
驚くばかりです。



台風の後始末を
しばし忘れてお茶しましょ









​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.09 20:45:14
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: