新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

庭で(シュウメイギ… New! きのこ555さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2024.06.07
XML
カテゴリ: 季節の室礼







今日、やっと知ることが出来ました。

喉に支えていた何がす〜っと
通ったスッキリ感です。


Blogにも「誰か教えて下さい!!」と
お願いしていましたが
誰も分からず、知り合いの花屋さんも
分からないに言っていた花でした。


植えた覚えの無い花ですが
毎年、元気に咲いてくれてます。





お床にも飾りました。
「色紙」はそのままの「万緑」ですが
花を変えました。





この白くて
ふわふわした花の名前は‥
「メラレウカ」

メラレウカは
オーストラリア原産の
フトモモ科の植物なのだそうです。


我が家のそれは
多分、
「メラレウカ オータムファイヤー」と
言う種類だと思います。




下野と合わせて
なかなかイイじゃない〜






他にも庭の花を
飾りました。

バラ、カラー、下野も
たまには、家の中で
長く咲いていて欲しいと思った次第です。





私は、ほとんど
花屋さんで花瓶に入れる花を
買ったことがありません。


花は、大体、庭の花で
お床や玄関を飾ることが
間に合っているからです。




バラは、今年は頑張って咲いています。
カラーもまだ蕾が3輪ほど
残っていますし
下野はそろそろ終わり。
咲き終われば
下野もバリカンで刈り込み。



あ〜バラの香りが
と〜〜っても良いですよぉ〜


こうやって、春から初冬にかけて
毎日、毎日、庭の手入れです。

と言うことで‥


ダメだ
腰が痛い



整形外科に行ってきま〜〜す







​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.07 14:40:08
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: