リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
December 8, 2006
XML
カテゴリ: 食べ歩き
髪の毛が焼肉臭くて
みなさんこんばんわ。

先日オランダ名物としてニシンを紹介いたしました。
今宵はその続編でもう一つオランダ料理を紹介したいと思います。
実はオランダ名物であるこの料理、 皆様に馴染み深い物 です。
恐らく この料理を食べた事がない人はいない ハズ。
私の父親と同世代の人でしたら10円

コロッケ

意外かもしれませんが、その料理は コロッケ
正確には クロケット といい、オランダから北部フランスの地域で広く食されている家庭料理の一つで、日本のそれとは若干異なります。

日本のコロッケはジャガイモ をふんだんに使ったアレですね。
でも オランダのクロケットはクリームコロッケ風
すなわち日本ではオリジナルをわざわざクリームと冠して名づけ、和風バージョンを普通のコロッケと称しているのです。
日本と同様家庭料理ですが、洒落たレストランでも食べれます。

興味深いのはこのコロッケ、 自動販売機でも売ってるんです!
FEBO って言う自販機型ファーストフード店がオランダ各地に展開してて、そこで安くクロケットが食べれるのですが、なかなか悪くないです。

味だってなかなか馬鹿にできませんよ。

ちなみにこのクロケットについてちょっと説明。
大体は日本のクリームコロッケを考えていただいていいと思います。
俵型のカリカリ衣をまとったクリームコロッケ です。
日本のクリームコロッケと若干違うのは クリームにミンチ肉が混じっており、味付けが若干濃い目
味は コンソメスープを作る時、ブイヨンを入れすぎちゃったような感 のしょっぱさがあって、逆に味がしっかりしてるので私は好きです。
日本のようにホワイトソースの繊細な味わいを求めていたら面食らう。
また割いてもドロッと中身が出てくる訳ではなく、前述のミンチ肉が結構詰まっているので食べ応えもしっかりあります。

値段は約100円くらいなのでおやつ代わりに手軽に楽しめます。
オランダでは是非試してみてください♪

意外だったらポチッ♪→ポチッとな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2006 01:32:53 AM
コメント(12) | コメントを書く
[食べ歩き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: